みんなのレビューと感想「ハレ婚。」(ネタバレ非表示)(188ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 
        NON(プロフ付)
- 配信話数
- 297話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 ミステリアスな旦那様がとても素敵^ ^ 
 全く悪気もなく
 本当に3人とも大事にしていて
 なんだか憎めない。。by RRR12- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 以前、以前、女トモダチが泊まりに来たときに、そのトモダチが子どもと遊ぶ 
 ワタシは掃除や片付けが進む
 と、いった風に役割分担できました。
 トモダチも一夫多妻制も悪くないんじゃない?と笑ってました。
 確かに、いろいろ便利かも(*^_^*)by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 面白いです!一夫多妻ってのが現実にはありえないけど、そこがまた面白く良かったです!ただエッチなだけじゃなくて絵もキレイだしおすすめです! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 きになるー続きがめちゃめちゃ気になってしまいます。一夫多妻って大変そうだけど、上手くいけばとても楽しいのかなって思いました。際どい感じがおもしろいです!女ってこわいですね。わたしは小春ちゃんが好きです^_^ by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 あり得ないけどおもしろい!一夫多妻なんてさいてー。とわたしも思ってましたが、伊達家ならアリだと思えてしまいます。 
 絵がキレイで見やすいし、キャラクターがとても魅力的です。
 こんな感じになるなら、うちにもあと二人くらいお嫁さんがほしい。みんなで旦那のグチとかわいわい言いたいなぁ。by 三浦まなみ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ハーレム?ハーレム婚→ハレ婚発想は面白いし、画力もあるが、誰をターゲットにしたのかわからない作品。完全に男性向けでもないような。 
 女性からしたら甲斐性あってイケメンならハーレムもオッケーか?by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 エロいエロいシーンがたくさんある。 
 実際にハレ婚があったら気持ち悪いけど、絵がうまいし可愛いから読んでてあんまり違和感ない。
 でも実際考えたらほんとありえないけど。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ハマらなかった絵がきれいなので読んでみましたが、なんとなく主人公を好きになれず、話も進むようで進まないような… 
 
 
 先が長いだけに、途中でもういいかなと思って止めてしまったかんじです。
 
 
 もうちょっと展開がほしかったかな。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 話も絵も良い絵がまず綺麗でエロシーンもあって飽きません。話は、突拍子もない入りながらも考えさせられたり共感できたらする部分が多くついつい全話買ってしまいました。 by じよーん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 最初は面白かったですが、主人公がハレ婚を認めてしまってからは現実味がなくなってきました。 
 色々な人がいて、違う人を選んでいたらまた違った家族の色が出ていたのだろうな。by いまいこ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    