みんなのレビューと感想「ミュージアム」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルの意味
猟奇事件を解決する普通の刑事漫画…ではなかったです。
目を伏せそうになる感じのグロさが一部あります。
話的には奥が深かったです。
人は法を犯さなければ善人者って訳ではないですもんね。
一気に読める漫画です。
最後はハッピーエンドかと思いきや、何とも言えない後味の悪さが後を引きます。by axars-
0
-
-
5.0
毎回ハラハラしながら読み進めました
犯人は毎回、常人では到底考えが及ばない方法で被害者達を殺害していくのが恐ろしかったです。また結末までの展開もスムーズなのでハラハラしながら毎回読み進めることができました。最後のほうはあまり後味がいいものではなく、犯人の不気味さが残るものとなっています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
実写映画化されましたね。
事件に関わってくる人間の関係性と犯人のかなりバイオレンスな内容の犯行が読み進めるうちにどんどん気になってしまう…そんなマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
罰を受けるのは誰か
裁いた方が裁かれるのか。どちらが悪なのか。エグい方法の刑を次から次へと、よく考える犯人の不気味さが後をひきます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
グロい部分もあったんですが、ストーリーの展開に引き込まれて読んでしまいました。
最後の部分は少し謎が残るような…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが映画化しただけはあります。
面白いです。
犯人の犯行動機にもうちょい深さほしかったのと、部下警官が死ぬのはぞくぞくしたけど家族は生きてたのが、嬉しいんだけどもっと吐き気がするような残酷なラストでも良かったなぁなどと思ったり。
十分読む価値あります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろかった
映画化に伴い、作品を読んでみました。
読んでみると一気に世界観に引き込まれ、映画とはまた違う原作のよさがあり最高におもしろかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化納得
皆さん書いてあるようにとても面白いです(ただしグロイのが大丈夫なら)
映画は観てなくてマンガしか読んでないですが、これは当たり!!
ただ欲を言うなら、なんで蛙男は沢村(主人公)にこだわったのか、の描写があれば言うことなしの☆5でしたby E!!-
0
-
-
4.0
映画もみたくなりました。
最後までどうなるかわからずハラハラしました。おもしろかったですが最後の主人公の表情がなんともいえず…by あゆそう-
0
-
-
5.0
映画を観ている様な緊張感
サイコキラーが出て来て、謎解き要素と、スリルと緊張感が味わえるストーリー。作者の画力も高く、気持ち悪さと、精神を追い詰められる様な悍ましさ、それでも見たくなる怖いもの見たさ、全てが詰まっていて、観る者を飽きさせません。映画化もされるのも納得の内容です。
by ミミッくん-
1
-