みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
冒頭からぶっとんだ設定ですが、意外と読みやすく宝石の勉強にもなります。主人公は宝石を本能で感じ取ります。のだめみたく持って生まれた才能があるようで婚約者との正反対っぷりも楽しいです。展開が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
できる宝石鑑定士・営業の顕ちゃんと宝石を見ると不思議な力を発揮する志のぶ。
2人は祖父が決めた婚約者同士だ。
全然色気などないが、これから愛が芽生えてくるのかな?期待しています。by ハッスルママ-
0
-
-
4.0
すごいです
のだめとはまったく違った分野のお話なのに、またその世界に引き込むという素晴らしい技量。
きっと相当勉強されたのでしょう。さすがというか、そうまでして漫画をかく姿勢に頭が下がります。
ストーリーの構成も人物のキャラもほんとに面白い!
のだめもそうだったけど、この作品もドラマでみてもおもしろいだろうなと思いました。by そのあ-
0
-
-
4.0
宝石テーマの漫画はあまりない設定で、さすがという感じで面白いです。無料掲載中は無料分で、その後は読み進めようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。内容には不満はないのですが絵が好みじゃないので私は続けて読みたいと思わなかったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
面白いです。キャラクターの設定が複雑だけど、それぞれ個性があってわかりやすいし、ストーリーも、単なるラブではなく、ミステリー?の要素もあって、続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
宝石店で働いていたので宝石に関する話は懐かしく興味深いのですが、登場人物にクセがあるので...。
高校生がお客様の品物を鑑定して金額を決めるとか現実的ではないですし、それを着服して使うブランド好き母親もあり得ない。
この作者の作品は『のだめ』もでしたが、登場人物の女性キャラを好きになれないので、私には合わないと改めて実感しました。by mikan52-
1
-
-
4.0
さすが〜
無料分があったので軽い気持ちで読み始めて、すぐに追加追加です(笑)登場人物クセが強い。だけど無理矢理感を感じさせずグイグイ引き込まれます。面白い〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だいたい一話完結型
だいたい一話完結型なので読みやすいですし毎回面白いです。宝石がほしくなるというよりは仕事頑張ろうと思うような気分になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テンポよくお話が進むので、読んでいて楽しいです。
宝石のオーラが見えたり、宝石を探してたり、ミステリーな部分もあって、先が気になります。by 匿名希望-
0
-