みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 263話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ハマる
二宮先生はどんなジャンルでも人を惹き込む物語にしてくれる。
早く続きが気になる。早くしてー笑
とても面白い‼︎by ♡さん-
0
-
-
5.0
作者から
二の宮先生のマンガが好きで読み始めました。読み始めれば次が気になりどんどん読んでしまいます。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のだめカンタービレの時も音楽の専門用語や知識が盛り沢山でしたが、今回も宝石の加工や質屋のシステムに関することなど詳細に描かれていて、勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そんな事あるの
質屋の宝石、ブランド鑑定なんてネタは見た事ないしヘェ〜な内容で面白いです。高校生なのにプロだったり大人達が大人じゃない事ばかりしていたり。秘密や謎もありでついつい続編買ってます。
by 天平人-
0
-
-
5.0
主人公すごすぎます、そして性格かわいすぎます。宝石とかキラキラしすぎてるものがポップに描かれていて好きです。、
by さくら8216-
0
-
-
5.0
謎めいてる
霊感?気を感じるとかありえないと思いつつ面白く読み進んでます。まだまだ謎な所しか無いのでどんどん読んでいこうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
宝石の話に、魅力的な登場人物。面白くてやめられない。
のだめ大好きなわたしですが、のだめとは違う魅力で参りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のだめカンタービレが面白かったので、こちらも読み始めました。ただの恋愛漫画かと思いきやミステリー要素多めで面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラクターが個性的
面白い。
台風の目みたいに、真ん中に石がある。石を中心に人や物語が、ぐるーっと渦を巻いている。
登場人物がみんな個性的だし、一人一人の人生を感じる。
最初から設定をどん、と公開せず、少しずつ明らかになっていくのは、二ノ宮知子さんのいつものパターンで、背後にあるものを知りたくてついつい読み進んでしまう。
単行本を買おうか悩み中。by KAMETA-
0
-
-
5.0
面白い設定
質屋に宝石、あまり詳しくない世界だけれど垣間見られて面白いと思った。少々、ミステーリー要素もあって恋愛要素もあるこの作者さんらしい構成だと思う。
by 匿名希望-
0
-
