【ネタバレあり】七つ屋志のぶの宝石匣のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
「のだめカンタービレ」が好きでコミック持っています。雰囲気似ていて好きです。絵も好き。ただ課金し過ぎて…(笑)長いので、今後どうしよう。しばらく読んでいませんでしたが、読み返すと読みたくなりそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
二ノ宮先生の、マンガはやっぱり面白いです!!ギャグは笑えるし、顕ちゃんの生い立ちから、志のぶちゃんのキャラも本当に面白いです!宝石にはあまり興味ないけど、楽しんでます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
二ノ宮先生ののだめカンタービレが大好きで、こちらも読み始めました。質屋さんってあまりよく知らなかったので、読んでいてとても面白いです。
ある話数で、指揮者の片平さんが出てきて、のだめ好きとしては驚きと感激でした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者から
二の宮先生のマンガが好きで読み始めました。読み始めれば次が気になりどんどん読んでしまいます。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そんな事あるの
質屋の宝石、ブランド鑑定なんてネタは見た事ないしヘェ〜な内容で面白いです。高校生なのにプロだったり大人達が大人じゃない事ばかりしていたり。秘密や謎もありでついつい続編買ってます。
by 天平人-
0
-
-
3.0
ニノ宮さんの作品、のだめカンタービレから好きです。今回も謎めいたイケメンで、面白そうだし、レビューも良いので読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そこで生きる
悲しい身の上なのに、そこで生きる力が備わるのはそこを受け入れた子供の力?育て方の力?
今は、質屋なんてあまり耳にしないけど、不要ならお金に変えたいかも(笑)(^-^)
鑑定なんて凄く難しいと思いますが、私的には凄いお仕事だと思います
人間模様も面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれました
のだめカンタービレが大好きで、テレビも映画も観てます。
このストーリーは、石の魅力や怖さが伝わって、すごく面白いです。
また、アニメかドラマにならないかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジュエリーメイキングを習っていた頃の友人に勧められてから、ずっと読みたかった作品です。
宝石にまつわるエピソードに、身に付ける方も、扱う方も、それに相応しい人になるように、自分を磨かなくちゃいけないな、と思わされます。
登場する宝石達は、もちろんモノクロなワケですが、カラーの宝石を想像しながらワクワク読んでます。
顕ちゃんの行動の謎や、どうして質屋に預けられることになったのか?と、志のぶと顕ちゃんがどうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり二ノ宮さんは面白い。子どもを質草にとか、質流れは結婚とか本当によく思いつくなぁ。
まだ無料お試しでしか読めてませんが、宝石も関わる謎とかどんどん面白くなりそうなので楽しみです。by 匿名希望-
0
-