みんなのレビューと感想「ユー ガッタ ラブソング 鳥飼茜短編集」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作者さんの絵が好きです。もっと他にも読みたいくらい、満足度の高いマンガだと思いますの。オススメします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんとなく救われないような、でもそれが救いのような、わたしは好きな世界観の短編集でした。絵も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても心に残る
心のモヤモヤが、短い中にぎゅっと表現されてて、
自分が押し殺している感情を思い出しました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
みんな目を逸らしてる
いきとうと、だけ読みました。
これ、世の中の主婦(特に専業?)がみんな抱えてそうな気持ちですよね。
みんなそこから必死に目を逸らして生きてると思います。
私も、彼女みたいに何不自由なく専業主婦をしていて、しかも主人ともうまくいってますが、訳のわからない虚しさを抱えてます。
これは専業主婦が、主人と子供のサポートをする裏方の職業故だと思っています。
自分のための人生を一度終えた気さえします。
いきとうと。
息はしてるんですけど、これは生きてるんでしょうか?
子供がもう少し大きくなり、また働き出して、私個人が評価されたり、子供や主人が関係ない人間関係ができたら少しはこの虚しさを解消できるのかなぁ?
それはまだわかりませんが。
普段、目を逸らしてたことを思い出して少し辛くなるお話でした(笑)by 匿名希望-
7
-
-
5.0
案外いい
酷評気味のレビューが多かったですが、私は好き。
レビューの多くは「結末が中途半端」って意見のようですが、現実の生活って意外と言葉で説明できない「ただ何となく虚しい、満たされない」ってことが結構ある気がして、それを思うと、すごいリアルだなぁと思いました。それをワンシーン切り取って漫画したような感じです。
絵もさっぱりしていて読みやすく、大変良かったです。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
いきとうと だけ読んだ
レビューが酷評多めだったので期待してなかったがかなりリアルで面白かった。あのラストは深い。そしてバッドエンドではない。この主婦の持つゆるやかで悲しい葛藤が胸を打つ良作でした。
by ゆきぽんち-
4
-
-
5.0
読解力次第
読解力のないと人生経験が浅い人には、何を表現しているか難しいかもしれません。
1~2話では、自分の満たされない部分は何なのか、満たされないまま惰性で過ごしていて生きていると言えるのか、自問自答している主人公が、魚のような呼吸をすることでやはり生きているんだと実感したり…
細かな部分を読み取れば、あぁ確かにこんな風に感じることもあるんだろうなぁと思える作品集です。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
リアルでした
一作目、とてもリアルでゾクッとしました。
現実には大したドラマなんかないし、きっと主人公も変わりない日常に戻ったと思います
でも女として、とりわけ主婦として生きていくことは、死ぬほどつらい面があるし、しかも自覚がない
気づいたときは耐えられなくなったとき、
、
若い子にはちょっと分かりにくいかもしれませんが、ハッとするほど鋭い短編でしたby 匿名希望-
6
-