みんなのレビューと感想「山田太郎ものがたり」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい!
昔、妹が全巻持っていて私もハマって読んでいました。とてつもなく貧乏な美男美女家族が明るく楽しく生きていく話です。この作者さんのマンガはどれもメチャクチャですが、嫌なキャラがほとんど出てこない!最後はいつもハッピーエンドです。単純で明るいストーリー好きの私にはピッタリで何回も読み返してしまう作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマ見てました
登場人物はドラマとはまた違った明るさで、漫画ならではでした。太郎くんが良い子すぎて応援したくなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも漫画も
漫画も読んだし、ドラマも見ました!
とても楽しく、面白い作品!!
太郎ちゃんの家族愛が伝わってきます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だめ親には、イライラしますがギャグがキレキレで大好きです。普通なら嫌悪感を抱く設定ですが、なぜか、御村とよし子は応援したくなります!
森永先生が亡くなられたようで、悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど
貧乏なのが浪費家のお嬢様育ちの親ってことがこの物語の大事な部分なんだろうし、貧乏なのにお金持ちの御曹司的な主人公とほんとに裕福な家柄の友人のやりは笑えるけど、実際こんなお花畑の母親ありえねーだろってイライラしてくる。たぶん自分が母親だからだろうけどうむだけうんで長男が働きづめで子供達がお腹すかしてるのに見つけた、ためたお金を使ってしまう母親。父親も変わりすぎだろ!面白いけど、この両親にイライラして不快に思ってしまうのは自分だけだろうけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は美しくてキレイで読みやすいし、ギャグも面白いし本当に素敵なマンガ!山田家は誰一人として貧乏を隠してないのに、周りが勝手に勘違いしててそれが面白い♪
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やまだ
やまだたろう!大好きでした。このお話。今見てもおもしろいのが、すごい!!
山田太郎だいすきなんですよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
貧乏ユーモア
貧乏ユーモアに溢れてて、今読んでも私には面白い、たまに主人公がかわいそうになるけども、ツボが合えば面白く最後まで読めるはず。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ドラマを見てから漫画を見たんですが、なんか違う感じがして途中で読むの辞めました。
貧乏人と金持ちの結構よくある設定by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい〜。嵐のメンバーでドラマ化もされてそれもよかったけど、原作の方が好きです。貧乏で必死に生きてる家族をちょっと引いたシニカルな視点で見てて笑える漫画。中高生が見て笑える漫画かな。
by 匿名希望-
0
-