みんなのレビューと感想「フラジャイル 病理医岸京一郎の所見」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
変人?!?
変人だろうがなんだろうが、医者の縦社会に臆するコトなく、患者さんのコトを考えて、さらに患者さんの既往歴や家族のコトを考えて、病理検査をしてくれる人がいるなんて!
病理医の方にはお会いしたコト無いけれど、ホントにこういう方がいてくれるなら、患者としてはありがたいです。by オスカー☆-
0
-
-
3.0
ドラマ化
有名所の俳優、女優が演じたドラマ化となった作品。
正直に言うと、ドラマの方が面白かった。
内容自体がマニアックな事柄を含んでいるので、読書にもっとわかりやすくアプローチするべきだと思った。
ドラマの方が分かりやすい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はぁ〜
以前話題になっていたものの見逃していて、原作をこちらで見つけたので読んでみました。
はぁ〜なるほど〜。これはまた癖のある(笑)という印象。絵もキャラもだいぶ強いです。が、話の展開が早く、脇役もしっかり個性があって、不思議とスラスラ読めます。むしろ話に入り込んじゃう感じ。面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病理の世界
普段見る事がない角度から医療現場を捉えていく新しい感覚の漫画でした。医師といってもひとつでは括れない世界。でもそこには「患者を救いたい」という共通した信念があって。毎回真剣に向き合っている登場人物たちの心情が丁寧に描かれていてよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
♪
TOKIOの長瀬くんでドラマ化されていた医療モノのやつですよねぇ〜!!
医療モノ、刑事ものってのが高視聴率叩き出しやすいからかマイクールどっかでやってるものだから、この2つはみすぎてなんだか苦手になっちゃったんですよねぇ〜!!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
続きが気になる!!
病理医という職業を知らなかったので、衝撃的でしたが、テンポよく話が進んで行くので、面白かったです。
続きが気になるのだけど、間の話を飛ばし飛ばし購入する感じで様子見。
医学部を目指す子どもに見せたい作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
サーイーコーッッって叫びたくなるような面白くて引き込まれる作品だとわたしはおもいました。
岸先生のキャラだいすきです。
自分の診断は100%って言う自身に見合うだけの努力♡むっちゃカッコいい♡
宮崎先生もすき♡by さななななし-
0
-
-
5.0
勉強になります
医療関係で仕事をしています。あたしの知る病理の医者とはだいぶイメージが違いますが、でも病理の医者ってこんな葛藤を抱きなから、こんなに大変な仕事をしているんだ・・・と勉強になりました。病理の先生、ステキです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる!
面白い作品です!
病院、医者を題材にした作品は多いですが、この 病理医 を題材にしたものって、初めて出会いました。
私達が普段接しているお医者さんって、「病気を治す人」だけど、こんなお医者さんもいるんだーって、とっても勉強になりました。
登場人物のキャラクターも面白い。
2〜3話ごとに完結するのも読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白く読めました
病理とかって普段、あまり関わらない所だけど、色んな科の先生とのやり取りとか、横暴な医者とか出て来て実際にいるいるとか思って読んでました。結構、シビアな話もあって病気とか身近で、色んな意味で刺激になった。
by しなもんきらい-
0
-