みんなのレビューと感想「源博士の異常な××」(ネタバレ非表示)
![源博士の異常な××](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/88/88974/20002_120879672_m_xl_a.jpg?e944378431682d55dee4fcbe2800b3b50b59ce349ecbdddf7ab6624f90e48735)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
なにジャンル?かな
化学っぽいのかと思ったのですが
そこまで専門的でもなく
ギャグかなと読んでいったら
テンションは高めだけど
ギャグと言うほどでもなく
アットホームでもあり?
えはきれい目で読みやすいし
展開ももたつかずいいのですが
分類がわからなかったby ちーno-
0
-
-
2.0
家族も家もお金もないホームレス状態の主人公が、脳科学者の実験を請負うことで報酬と生活を保証してもらう。
幸せを感じるデータなどを得る為に研究員たちと共に色々な実験を経験し、源の祖父が認知症になった経緯を探す...ザックリしたストーリーはこうだと思いますが、内容はドタバタコメディ。
セロトニンやドーパミンなどの脳化学的な用語も出てくるので少々お堅い漫画かと思ったら、実験内容も実験後のツメも甘い。
仮説を実験で証明するのにドタバタゴチャゴチャ、アレもコレも...というように重ねてくるので解りにくい。
それでいて結果がよく解らず「で?」と言いたくなり、読んでいて疲れてしまいました。
無料10話以降の展開には少々興味はありますが、ドタバタ感が私には合いませんでした。by mikan52-
0
-
-
3.0
まだ途中までですが
だいぶ現実離れしているお話なので、最初はぽかーんとしましたが、要は…賢くても恋愛偏差値ゼロどころかマイナスな博士と、貧乏すぎて恋愛とかどこか置き忘れてきたような女性が繰り広げるドタバタ…ラブコメ?みたいなことですかね。
主人公が中卒以下くらいの知能レベルなのがちょっと気になりますが、研究室のメンバーもそれぞれ葛藤があるようで、だんだん可愛く見えてきます。
特段絵が綺麗とも思いませんし、万人受けするとも思いませんが、嫌いじゃないです。ケナゲな主人公と、ある意味ケナゲな博士が、上手くいくといいなぁと思います。by 匿名希望-
0
-