みんなのレビューと感想「メイちゃんの執事」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ドラマ観てました
ドラマ観てたので、そのイメージからすると…めいちゃん小さい。いやあの女優さんがデカイから⁉︎いやいやそういう問題以前になんかめいちゃんがあまりにも幼い雰囲気で描かれていて微妙。
by メグ・ライヤン-
0
-
-
2.0
これがマーガレットで連載されてるときに見てました。懐かしい。しかしながら男性キャラはかっこいいけど女の子がどこが魅力的なのか全然わからない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
りひとさんステキですね!
現実離れした話しですが、執事って、憧れます。
お嬢様ってどんな感じだろうと妄想ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビ化されたのは、もう何年前なのでしょうか?
とっても面白かった!
持ち前の明るさが道を変えていきましたよね。
また読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
久しぶりに読み返してみましたが…メイちゃんの子供っぽさが、目についてイラッとしちゃいました。あれ?こんなに子供子供してたかな…?
マンガよりもドラマの方が良かった、ってあんまりないパターンですね…by やまひろぽん-
0
-
-
2.0
完璧な執事
欲しい完璧執事さま
執事ってあこがれるよ
イケメン執事ならなおさら
羨ましいお嬢様達
尽くされたい楽しませて欲しい
思惑が見え隠れしてても
執事に守られたいよby 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も執事がいたら
ドラマで見た事があり、見つけて読みました。
執事が健気に全力でおつかえし、めいちゃんをおまもりする姿が素敵で、私も執事がいたら嬉しいなと
読んでて思わず思ってしまいました。
なかなか夢見る世界にはまらせてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
普通の女の子から 両親が亡くなり、祖父に引き取られたら 一気にセレブに!
執事の理人さん カッコイイし、尽くし方が半端なくていい(//∇//)\
色々なことを乗り越えるんだけど、事件がセレブというか壮大なスケールで面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は、ありえない設定だし、中学生と執事の恋なんて。。。と思って読んでいるうちに、色々試練や困難を乗り越えいくメイちゃんから目が離せなくなって、続きが気になって、気がついたらハマってどんどん読んじゃってます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は面白かったけど途中から路線がずれてふらふらしてる印象。
ヒロインのメイちゃんはよくも悪くも毎回空気の読めない子でイライラすることも多かったです。by 匿名希望-
0
-