みんなのレビューと感想「たそがれたかこ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が全く好みでは無かったものの無料だったので読みました。無料期間が過ぎ途中までしか読めてませんが、最後まで読みたかった、という事もないです。
バツイチ出戻り40歳の主人公。アパート家主の母親と二人暮らし。仕事、家事、母親のお世話、と疲れた日常から流れてきた音楽に涙し、CD購入しに行くのでさえ母親に嘘ついて…。
しんど…。
ネタバレ読んだらまさかの15歳の男の子に告るとか?てっきりあの自由奔放な飲み屋?の人とたかこが何かなると思ってました。
たかこさんの日常を描いたものですが、主に何を描きたかったのでしょうか。母親の介護?慌ただしい日常の中の小さな幸せ?恋愛?元旦那の所の思春期の娘?
読んでて疲れました。それ以外何も出てきません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そのままの気持ちを、そのまま伝えることができたら、ひとはつながりあっていけるのではないかと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
賛否わかれる?
私は主人公と同世代ですが、共感できるところとできないところがありました。
ラジオを聴いて好きなバンドができて、それで毎日が楽しくなるところは自分もそうなのでよくわかりましたが
素直にうなずいて主人公の気持ちに共感できないところもありました。
読む人によっては共感するところがあるかもしれませんby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵があまり好きじゃないですが話しはまぁまぁ面白いんじゃないでしょうか。
でも個人的には続きは見なくてもいいかなと思います(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラストの衝撃
バツイチのたかこさんが好きなバンドと出会い、どんどん若く(根っこは変わっていませんが)なっていくのが良かった!ただラストが衝撃すぎて……。結構モヤモヤしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までは
たかこと同世代、アラフォーです。
途中までは、たかこの世界が広がっていく様とか、変わっていく様子が楽しく、同世代としてワクワク見てたんですが…
オーミとの関わりかたにがっかり…
そこだけ、どうしてジメジメしたたかこのままだったんだろう。
とりあえず、いちかちゃんに回復の兆しがあったのが一番の救いかなby 匿名希望-
1
-
-
3.0
気になる
以前に試し読みだけして、なんとなく日常臭の漂う感じが受け付けなくて購入しませんでしたが、「この漫画がすごい!」大賞に入選していたのを知りもう一度トライしてみようという気になりました。アラフォーの自分には色々刺さりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
呆けはじめた母親を抱えての母子二人暮らし。逃げ場のないたかこに唯一の楽しみが出来てよかったと心からそう思う。
by 正確な学者-
0
-
-
3.0
最初はよかったけど
冴えないオバサンが主人公。
自分にちょっと似ていて
共感できたんだけど
最後の方は少々暴走しちゃって
ちょっと残念by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
絵も好みはあるでしょうが、いい味わいがあります。
日常のささやかな気持ちとか、心の揺れとかの表現は圧倒的だと思います。
ただね。どーしても共感できない部分もあって。ひとはそれぞれと思いつつ、嫌悪感を感じてしまうと全てが色褪せて見えたのでした。by 匿名希望-
1
-