【ネタバレあり】ハイジと山男のレビューと感想(3ページ目)
- 巻 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 31話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 爽やか〜な話。自然の素晴らしさと怖さ、仕事の難しさや辛さ。そして達成感。色々な、要素が入っててサクサク読めるる、さわやかさがあります by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 無理しないようにね笑顔が一番って言ってもしんどい時は泣きゃいいのに。。我慢して笑顔の自分演じて友達にものほほんとしてると言われ仮の自分が認識されちゃってる不憫だな思う主人公。親族の山小屋を通して(かなりゴリ詰めで設定で出会った山関係のイケメンと)新たな人生開拓頑張ってって感じ。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 この作家さんのマンガが好きで購入しました。 
 恋愛マンガぽくないところが面白いです。
 続きが気になってついつい課金しました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 この作家さんの絵が好きなので読み始めました。 
 ただ、登山について全体知らず。
 続きを読もうか考え中です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 派遣切りに遭って心機一転、馴染みの薄かった親族の跡を継ぐ、というありがちな始まり方です。好みが分かれるような気がしますが私にはイマイチでした。 by 茉莉花70- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 祖父の残した山小屋を継ぐ女の子が主人公。恋愛ものかと思ったらあんまりないキュンキュンした場面がないのが残念 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ハイジ(笑)漫画 ドラマ等 そんな物でしか 多分見れない 名前のような気もする 個人的には 山登る人は 馬鹿と思う 山馬鹿の漫画 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 山派遣社員だったハイジは亡き祖父が遺した山小屋を訪ねることに。変わり者だった祖父。そんな彼と一緒に働いていた霧島(きりしま)はハイジの山男(=祖父)のイメージを覆す爽やかな青年。しかしいざ山に登ってみたら厳しくハイジにも容赦がない。ようやく山小屋に着いて安堵するが、ハイジのダメダメな感じにイラッとしますが、山のマナーが気になって読んでしまいました。 by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 進みが遅い?山に囲まれるせいか話の流れが遅く感じました。 
 10話くらい読みましたが、私には向いてないなぁと感じでしまいました。途中まではハマるなあと楽しみにしてたんですが…
 主人公に共感できない自分がいるのが原因かも?
 絵は淡々とした良いと思いますが、好みは分かれるかもしれませんねー。
 もっとキュンとする内容が欲しい私でした。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 これからです!山を知らない都会のお嬢さんが、山小屋のオーナーになるって話なんですが、 
 元山小屋の持ち主が、おじいさんだったから引き継いだ訳ですが。
 
 ハイジが、どっちとくっつくのか!?
 楽しみでもありますね…by まちこ50- 
              
    
         4 4
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    