みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,594件
評価5 60% 2,145
評価4 29% 1,060
評価3 9% 323
評価2 1% 45
評価1 1% 21

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全3,594件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマも原作も

    ドラマが先でしたが、原作の絵の雰囲気も優しく、綺麗でどちらも大好きです。
    時折シリアスな内容はありながらも重くはならず、魅力的なキャラクターと、日常の小さな幸せを大切にする姿に癒されます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作!

    ネタバレ レビューを表示する

    美容師と弁護士のゲイカップルの日常を描いたこの作品。
    節約レシピも楽しみで、ずっと読み続けています。
    クスッと笑える漫画らしい描写もありながら、ゲイカップルだったり、中高年だったりのリアルな悩みが描かれていて、ついつい引き込まれてしまいます。
    長い連載の間に、みんながちゃんと年をとって、物価も地味に上がっていくところも、リアリティがあっていいですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最近はたくさんあるレシピとBLのコラボ?ですが、この連載が始まった時は嬉しかったのを覚えています。特別じゃない二人の日常と美味しい日々のご飯。
    LGBTQ を始め色々な問題にも、しっかりと、でも、あくまでも日常の中で向き合う感じで。BLの枠から一歩踏み出した記念すべき作品かと。
    レシピも毎日ご飯にぴったり。適度な手抜き感が絶妙です。

    by Ranger
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見て

    先にドラマを見て俳優さん二人が素敵すぎてハマりました。漫画を見たらドラマが原作にピッタリで益々嬉しい!2人とも思いやりがあって周りの方たちもみんなほんわかしていてとっても素敵な作品です。あとゴロさんの料理美味しそう

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    優しい恋愛したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    人を想う心って同性とか異性とかそんなの関係なくて 登場人物の言葉や行動 お話の進行とかで『相手を思いやる恋愛っていいなあ』と思わせてくれる。料理のレシピも詳しくて嬉しい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    漫画もいい!

    今さらドラマを見てはまり、漫画も読みました。キャラがじゃっかんドラマと違う?と思ったけど漫画のキャラや性格もめちゃめちゃ好き!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    文句なしの作品

    ネタバレ レビューを表示する

    男性2人がお料理を楽しみながら生活していくストーリーなのに、表現が細やかで豊かで心に響きます。何度も読み直してしまいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    料理の描写がすごい

    昔からお料理のレシピ本として重宝してます。家庭的なお料理の作り方が、とにかく丁寧に書かれています。
     登場人物のストーリーも、もちろんあって、歳を重ねています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    やっぱり名作

    ネタバレ レビューを表示する

    みんな知っている超名作。
    ドラマに、映画に、今でも配信で見られる作品。
    漫画の中で、リアルに時が流れて行きます。
    初期の頃の、シロさんとケンジ、
    ドラマで放送されたのと全く同じで、俳優さんって凄いなと
    思ったものです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマからマンガにたどり着いたんですが、ケンジがチャーミング!そして何よりシロさんの作るご飯が美味しそうでたまりません。ゲイとはいってもそういうシーンはないですし、男とか女とか関係なしに人を思うっていいなと思います。無料分だけじゃなくて続きも読みたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー