みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分まで
無料分まで一気に読みました。ずーっと気になっていた作品を読めて良かったです。一人一人のキャラクターも魅力的で、主人公のカップルも見ていてほのぼのします。なんといっても美味しそうなこんだてが目の保養にもなるし、夕飯のヒントになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいですね!!その都度出てくる食事がとても美味しそうで、参考になる!このお腹すいてきます。笑
BL、あまり読んだことないのですが、初心者でも読みやすいです。そういう人たちもいるんだなという感じ!!好感持てます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった!
以前コミックを数巻読み、こちらでは無料分の7話まで読みました。
なんて丁寧にお料理するんだろう!
決して豪華ではないけど、節約してお買い物して、きちんとお料理作って、品数もあってと、とても贅沢だなと思いました。
見習わなければ(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゲイは要素の1つ
ゲイの漫画はゲイの恋愛やエロに一点集中してるので
こんなに爽やかにゲイを取り入れてる漫画は初めて読みました
BLというくくりの作品では無く
普通の漫画です
エッセイを読んでいるような気持ちになりました
メインの二人がゲイというのはただの要素の1つでした
のんびりと読み進めようと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ご飯が作りたくなる
筧さんがハンサムです。そしてお料理が得意。おかずを何品も用意している姿に頭が下がります。作者の方はお料理得意なんでしょうね。
残念ながらゲイなので恋愛要素の楽しみはないですが、とても面白い作品です。
相手の美容師さんもチャーミングです。by ベリーダンスラバー-
0
-
-
4.0
おもしろい。
ゲイカップルってのが新鮮でおもしろい、料理も参考になります。
ただ一つ、お味噌汁のだし、とってくださーい!にぼしで!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食事を作るシーンがいいです。これを見ながら料理が作れそう。栄養バランスもいいし、主婦としては見習わなくてはと思ってしまいました。
ゲイカップルの話だけれど、絵もきれいだし、料理のシーンも多いし、全然いやらしさはなく読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な二人
私の人生にはゲイの方たちとの御縁はなくて、ドラマ化されることを知り、ニシジファンとしては、どんなキャラなのかと、興味津々で読み始めた次第でございますが、パナの家電製品が似合いそうな役所でございました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかくほっこりを極めている、異色のBLストーリーです。とても読みやすく癖のない柔らかい内容で、穏やかな気持ちで読める心地よい漫画でした。料理関係が出てくる漫画ってもうその時点で幸せですよね。。最高でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
弟が読んでいたので、ずっと読んでみたかったです!一見淡々としたストーリー展開のように感じるくらいさっぱりとした印象です。さっぱりとしていますが、登場人物の人となりがよく分かったり気持ちの折り合いの付け方が大人だなーと、読んでいて気持ちが良いです。一話の半分くらい料理をしていて、細かく説明しながら作ってくれているので自分でも作ってみたくなります。
by 匿名希望-
0
-