みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマ化されたので気になって読みました。話の温度がとても良いです。男性カップルの話ですが、すごく読みやすくていい雰囲気の漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化していて、先にドラマを
見た後に漫画を読みました!
相変わらず面白くて、料理の勉強にも
なるので一石二鳥です!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すてき
ゲイ、BL、よみにくい!とおもっていましたが、日常生活のお楽しい空気間がすてきです。読みやすくておもしろいですっよ。
by ほとも-
0
-
-
4.0
ドラマでみて
ドラマをみて漫画も読んでみました。ほのぼのしてとても見やすい作品です。
美味しいご飯が食べたくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマより
やっぱり原作の方がいいなと思った。個人的にゲイの話は、好きだけど苦労話みたいのは、いらないかな。ふわっとでいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで見て、こちらの漫画も即購入!
わたし、わりと、ゲイとかレズ系好きなので、どんどん読み進めていくうちに、感情移入しちゃいました笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても面白かったです。テレビドラマを見て、こちらにみにきました。とても料理がリアルで、参考になる漫画ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何気ない
ゲイの男性2人が同居している日常を、淡々と、でも時に事件やトラブルも交えつつ(笑)描いてあって、穏やかに読める作品です。
テレビドラマでは、ケンジに注目が集まりがちのようですが、やはりシロさんあってのケンジだなと漫画を読んでると思います。
料理のシーンは時々長いなと感じることもありますが、それがシロさんの日常であり欠かすことの出来ないものなんだなと思います。
シロさんとケンジが2人仲良く老人ホームに入るところまで、読み続けたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化に伴って
ドラマ化に伴って原作を読み出しました。ドラマがいかに忠実に描かれているのかとてもよく分かります。二人の生活が本当に普通のカップルのようで、LGBTならではの悩みも描かれてたいるけど、共感できました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな人と一緒に
誰でも良いわけじゃない、あなただから。丁寧に作った二人のご飯は、それだけでお腹も心も満たしてくれる。あなたと一緒にご飯も人生も味わいたい。シンプルに生きていけるね、あなたとなら。
二人を見守って読み進めて欲しいです。by 野ウサギ-
0
-