みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ホッコリカップル
ゲイとか別にして、素敵な関係性だと思う
料理に関しては勉強にもなるし、新しい料理漫画を読んだ感覚
ドラマ化されて、なかなか人気なようだし、嬉しい限りby 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはもう
れっきとした「料理本」です。
主役の2人は可愛い(言い方が変ですが)し、話としても現実味があってリアルです。
シロさんが弁護士なので、たまに法曹界の話題が出てきますが、それも面白いです。by ゆっけゆっけ-
0
-
-
4.0
いろいろ美味しそう
ただのBLでなく料理漫画でもある本作
ドラマも人気ですが やっぱり原作最高です。出てくる人、みんなカワイイby くるらる-
0
-
-
4.0
ドラマを見て気になり漫画を読んでみましたが、面白いです。二人の愛に優しい気持ちになる。そしてなんといっても美味しそうな料理!食べたくなるし、作りたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あたたかい愛の話
どなたかも書かれてましたが、ゲイという事以外は私と何も変わらない、愛する人との日常を描いた作品でした。
ステキなお話しです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同性愛者同士の同棲、タイトルから読む前は『ゲイのエロい漫画』に違いないと思い込み過ぎていた自分が恥ずかしい。
自分と同じように思っていた人は、いい意味で裏切られると思います。by りらきょん-
0
-
-
4.0
あまりBLは読まないのですが、この二人のキャラクターと関係性にはほっとします!出てくる料理もめちゃくちゃ美味しそう!ドラマの俳優さんもぴったりでまた、ますますご飯美味しそう笑 二人のどちらにもキュンキュンします!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずるいなー
無料お試しみたら絶対に読み始めないといけないような内容じゃーないですかー
絵もほんわかしてるしいいねー
期待して読みまーす。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマから先に入りました。
よしながふみさんの作品は「大奥」しか読んだことが無かったので、現代風の絵柄自体が新鮮でした。
とても優しい気持ちになる作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりする
同性でも異性でも、共に暮らすということは思いやりがいったり、色々必要なのは同じだと思いました。ご飯がとても美味しそうです。
by 匿名希望-
0
-