みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(290ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良いです。
まったりとした雰囲気と、ごはんが美味しそうなのと。
このまままったり進んでいってほしいものです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理が単品ではなくて複数あるので、献立に役立ってます。 絵もきれいで読みやすいし、ゲイカップルだけど、イイカンジで書いてあるから、特に気にすることなく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前から、この作家さんの作品は好きでよんでました。マンガで読むレシピ本と、言う感じです。本当に本の通りにりんごのジャムが作れて、美味しかった😆以来、メニューに困ると、レシピ本として使ってます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理したくなる
家計に優しいレシピ、手際の良い描写で思わず料理したくなる漫画です。
面白かったので、一気に購入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう!
出てくるお料理がどれも美味しそうで、レシピ本にもなりそうなマンガです。
実際に、レシピを見やすくしたくて単行本購入してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理好きに
作るのが簡単そうな料理が多くて嬉しいです。いくつかマネしてみて美味しかったとおもいます。ゲイカップルだからこその悩みなども時々でてきますが基本1話完結で読みやすいマンガです。
by おきあがりこぼし-
1
-
-
5.0
ほんわか
シロさんとケンジの日常がほんわかまったりしていて、なんだか、幸せな気持ちになります。こんな生活も素敵だなーと。
あと、出てくるごはんが全部美味しそう♡by 進撃のこびと-
1
-
-
3.0
一日を大事に
ゲイのカップルの毎日の食事をつづっている。ゲイだからといって特別なことではなく、特売のものをうまく使ったり、突然の豪華な食材に驚いたり。美味しい食事で幸せになるのは、誰でも同じで大切だなと思いました。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
この漫画を読んでいると、わたしもなにか作りたい!という気にさせられます。どこかスーパーで買い物をする時の気持ちと同じで、ふと気がつくと「あれ?なんであんなにやる気になっていたのかな?」と思う時もありますが)笑
ご飯ってきちんと作ると、自分のためにもなるなということを改めて感じました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
お料理の場面はとても良かったのですが、BL初心者の私はやっぱり胸きゅんすることもなかったです。BL好きな人には面白いのかな?
by 匿名希望-
0
-