みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(251ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトルと表紙絵が気になって読んでみました。主婦にはとても参考になるレシピが細かく描かれていて、女顔負けです。これが男女の恋愛なら面白くないのかな~と思ったり、男性同士が本音で語りあっているのも現実的でいいのかな~と思ったりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも思う。
料理マンガを描く人の食生活って、なんて素晴らしいんだろう。
過剰に手がこんでたり、豪華な訳ではないのに豊かな食生活。
日々なんとなく過ごしている私の、わびしい食生活…。
このマンガは特に、一食分の献立、手順、バランスも良いので参考になります。
にしても、BLと言っていいのかという中年カップルの毎日が基本のお話なんだけど、家族について、仕事について考えさせられる内容でいろんな意味で深い。
いいマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そう
西島秀俊さんと内野まさあきさんでドラマ化されるとネットで知り、思わず無料配信分だけ読みました。弁護士の男性が料理が上手で出てくる料理がどれも美味しそうでした。手際も良くて羨ましいです。美容師の男性もほんわかしてていいキャラです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゲイの主人公のお話ですが、ジャンルはBLになるのかな?全体的にほんわかした雰囲気ですが、くすっと笑える場面もあり、心情をうまく表現している部分もありで、気がついたらハマってしまいました。美味しそうなお料理もたくさん出てきます。早く続きが読みたい。とにかく、主人公と彼氏のふたりには幸せになってほしいです。
by たゆたお-
0
-
-
4.0
読ませる
ドラマ化される前に読みたいと思って無料の話を読み出したら止まらない!さすがに人気作だけあって、読ませるなぁと感心しました。
出てくるお料理も美味しそうだけど、そんなにハードル高くもないし作ってみようかなと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は面白かったけど
最初は面白かったけれど、だんだん文字数の多さに疲れる漫画になってしまった。
イケメンでゲイ。差別する気はないが、女性としてはかなり残念な気はするが、この人に女性は必要ない、とつくづく感じる主人公。恋人とのバランスはうまく出来てると思う。
ただ、残念だ。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ついに
実写ドラマ化される。いつかなったらいいなと思ってました。動く二人が観れるのが楽しみです。いつも美味しそうなご飯のレシピ本も発売されるし、新刊も発売されました。二人の関係や周りの人たちもどうなっていくか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化を知って読みました
ドラマ化されるということで初めて知ったコミックです。
シロさんの作るお料理がとにかく美味しそう!作れそうで美味しそう。メモするのが面倒くさくて、コミック買いに走りそうなくらいはまりました!
男性同士のカップルですが、とても可愛らしくて…口喧嘩のシーンはなんだか泣けてしまいます。私も似たような事言うわぁ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メシマンガBL
ニュージャンルBLというか、BLがオマケ要素でしかないというのが素晴らしいです。
メインはご飯!メシマンガなんですよね。
そこに当たり前のように、ヘテロカップルのように描かれる男性同士のカップルの日常。
ドラマもめちゃくちゃ楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よしながさんの絵も好きですが、内容もかなり好みです。ドラマ化されるのも楽しみだし。ゲイカップルといういっけんかわった設定ながら、そういう描写はなく、私には読みやすかったです。短かったらポイントでよみたい
by 匿名希望-
0
-