みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(212ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
料理好きに
作るのが簡単そうな料理が多くて嬉しいです。いくつかマネしてみて美味しかったとおもいます。ゲイカップルだからこその悩みなども時々でてきますが基本1話完結で読みやすいマンガです。
by おきあがりこぼし-
1
-
-
5.0
ほんわか
シロさんとケンジの日常がほんわかまったりしていて、なんだか、幸せな気持ちになります。こんな生活も素敵だなーと。
あと、出てくるごはんが全部美味しそう♡by 進撃のこびと-
1
-
-
5.0
この漫画を読んでいると、わたしもなにか作りたい!という気にさせられます。どこかスーパーで買い物をする時の気持ちと同じで、ふと気がつくと「あれ?なんであんなにやる気になっていたのかな?」と思う時もありますが)笑
ご飯ってきちんと作ると、自分のためにもなるなということを改めて感じました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ふっとした時に読みたくなります
何度も読んでも飽きることなく、ちょっとした待ち時間や、ふっとした時に読みたくなります。料理のことや親への気遣い参考になります
by まことさとやん-
1
-
-
5.0
お腹がすいてしまう
すごく丁寧にレシピが載っているので副菜に困った時や献立に迷った時に料理本かわりに読んでいます。
ゲイのカップルという設定ですが内容はまったり読みやすいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
お腹の空いた夜中に
絶対もう食べちゃ駄目な時間に、どうしても何か食べたい!!!と言うときに読みます。
派手ではないけど美味しそうなご飯を見ると満足して眠れます。
逆効果の人もいるので注意です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
レシピが丁寧
今夜何作ろうと悩んだ時に重宝してます。
旬の食材や特売品等、キチンと一汁三菜が
作れるのでとてもありがたいです。
カップルが長続きする基本が詰まったストーリー。
シロさんとケンジのやりとりに
読み終ったあとほっこりします。by みんと味-
0
-
-
5.0
料理がしたくなる♪
すごく丁寧にレシピが載ってるし、難しい調味料とか出てこないから初心者でも材料を揃えやすいし料理本かわりに読めていいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
ゲイカップルの日常を描いた作品。ひとつひとつが読み切りの形になっているので、読みやすいです。
ほのぼのとした中に、リアリティーのあるちょっとした浮き沈みがあって、そこがいいスパイスになってます。
料理もどれもおいしそうで、しかも作り方が丁寧に書かれているので再現したくなります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きです♪
本当に大好きな作品です。
コミックも買おうかと思っています(笑)
とてもおいしそうで、夜中には見れません。
ちゃんと主人公が歳をとるところもいい!(少年が主人公だとなかなかそうはいかないですから)by 匿名希望-
0
-