みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマを見てから見ましたが
ドラマを見てからマンガを見ましたが原作もとっても
良いです。
普通の人間関係と、なんら変わらないと感じさせる描き方。
出てくる人たちがどこか愛らしい、素敵な世界観の物語でした。by 3huku-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマで見て、漫画で読みました。二人のやり取りや周りの人の描き方が素敵だなと思いました。大奥からこのような日常の話も描けて、作者さん凄すぎ!!
by みかんみかん1-
0
-
-
5.0
ほのぼの
癒されます。何気ない日常に幸せがあることがしみじみ感じられて好きな作品です。ナイスなキャスティングのテレビ版もみてました。
by 南極ぺんぎん-
0
-
-
5.0
ドラマ同様おもしろい
ドラマ観てました!漫画もモチロンおもしろいです。絵もすきです、この感じ。料理もおいしそうで、メニューを聞くだけで…
by カシスジュース-
0
-
-
5.0
先にドラマを観て大好きになり、漫画を読みました。シロさんが少し違う?でも、料理は美味しそうだし、ストーリーもいいです!!
by あいあむ5-
0
-
-
4.0
大好きな作品
コミックスも全巻もってます!
中に登場してくる料理も実際に作ったりするのが楽しいです。買い物も料理も好きになりました。by Saaya1235-
0
-
-
5.0
素敵なゲイカップルの日々の食卓
四季折々の一汁三菜と共に繰り広げられるゲイカップルの日常。几帳面で倹約家な弁護士・シロさんと、嫉妬深く甘え上手な美容師のケンジ。
シロさんがテキパキと要領よく作るご飯と、それを美味しい美味しい言いながら幸せそうに食べるケンジは、とても微笑ましくナイスカップルに見えます。
あまりに美味しそうだったので、試しに作中にあった『ツナとトマトの素麺』を作ってみたら、めちゃくちゃ美味しかった♡
これはレシピ本としてもオススメです。
ストーリー展開もとても自然で、これまで全く未知の世界だったゲイの、両親はじめ周囲の人からの反応からくる葛藤など、とても身近に感じられました。ず〜っと見ていたくなる2人です。by nazo-
0
-
-
5.0
テレビからです
テレビで見て知りマンガの方に来ました。
俳優さん達とイメージ少し違いますがテレビではカットされてる部分もありますし、これはこれで楽しめます。by レモンとみかん-
1
-
-
5.0
すき
BLに抵抗感がある人でも読める作品ですね。
心があたたかくなります^^
好きな人と食卓を囲めるってしあわせ!by mymyゆゆ-
1
-
-
5.0
のんびり、ゆったり
レビュータイトル通りのんびり、ゆったり読める作品です。私は紙で読んでいますがレシピも本当手軽で有難い。いろんなレシピ本で料理してたけど私はこの漫画が一番しっくりくる。
副菜を主菜の間に作ったりするから手順を踏まえて作れてありがたいです。三口コンロフル活用する時もあります笑by あおたりょうこ-
0
-