みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(105ページ目)

きのう何食べた?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
185話まで配信中(45~115pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,580件
評価5 60% 2,133
評価4 30% 1,059
評価3 9% 322
評価2 1% 45
評価1 1% 21
1,041 - 1,050件目/全1,059件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    新しいジャンルかも

    最近巷に溢れるお料理コミックとは違い、実際に作っても美味しい!
    食材は一般的だし結構ざっくりなレシピなのに、それでも簡単に美味しく作れる!

    B(そもそもボーイじゃないけど)Lとしても、ゲイカップルも長年連れ添うとこんな感じなのかなと思わせるリアリティーがあります。

    決してドラマチックではないけど、安心して読めます。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    結構面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    けど、職業弁護士の意味はあまりないような(笑)でも、何となく微笑ましい感じで、気がつくとサクサク読んでしまうんだよね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんなに料理が出来る人と一緒に生活できたらいいなぁ。。。
    料理上手な男性って素敵ですね。
    作ってみたい料理もたくさん。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    料理好きには良い

    料理漫画。料理の作り方をボヤきながらつくっていく描き方。主人公がゲイで同棲していて、2人の関係性も良い感じでゆるい。 面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良い!

    同性愛でもそうではなくても人って誰かと生きていく時皆同じ気持ちになるんだなー。
    お互いの健康面や人間関係。自分と相手を思って作る料理の品々はどれも美味しそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    レシピだけじゃなくて献立の参考にもなるところがとてもいいです!
    実家で単行本を読めるのに、手元にも欲しくてここで買ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    あちらの世界が少しわかりました
    し、嫌な感じは全くありませんでし
    た。周りの人たちが、受け入れる事
    で少数派である悩みも、解決できる
    ようになるといいなと思いました。
    楽しいお花見が、早く昼間もできま
    すように。
    半分以上が料理で、苦手な私には
    嬉しい作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    熟年カップル

    のなにげない日常と、それを彩る家庭料理のお話。
    料理の勉強になるので重宝!平日こんな料理が作れたら、どんなによいだろう、、、おなかすいたー

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    料理したくなる

    お試しで読んで、ついついハマってしまう漫画でした。

    料理関係の漫画が好きなのですが、この本は特に「季節感」があり、「1食の献立」として参考&勉強になると思います。
    そしてなにより美味しそう‼
    野菜や調味料の多さ(かと言って手に入りづらいものではなく、家にあるものばかり)、手際のよさ。。
    読んだ後はなんだかキッチンに向かってしまいます(笑)

    ストーリーも、ゲイだから‼という主張も強くなく、ゲイの方たちとそこを取り巻く周りの日常がすんなりと一話簡潔で読めるところも楽しいです。

    料理って、食べてもらう人の為を想う気持ちが大事だなって思える、素敵な漫画でした。

    by 蓮9
    • 4
  10. 評価:4.000 4.0

    美味しそう!

    手早く料理を作ることが出来るなんてすごい!しかも、とっても美味しそう。見習いたい。2人の日常会話もホッコリします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー