みんなのレビューと感想「親なるもの 断崖」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

親なるもの 断崖
  • タップ
  • スクロール
作家
本作品は2016年7月14日(木)をもって配信を停止させて頂きます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 312件
評価5 49% 153
評価4 27% 84
評価3 19% 58
評価2 3% 9
評価1 3% 8
221 - 230件目/全253件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごい作品

    よくここまで描くことができたなあと感嘆しました。
    つくづく、戦中戦後の光と影を見た思いです。こちらはノンフィクションでしょうが、決して幸せと言えない人生を、この女性たちのように最期まで生き抜いた人達が沢山いたことは本当のことだと思います。

    • 10
  2. 評価:5.000 5.0

    全国民が読むべき漫画

    戦時中の日本のことが、当時の女性の生きざまによって分かりやすく知ることができます。素晴らしい良書。特に第二部では号泣してしまうシーンが多くありました。

    性描写があるので子供にはどうかとは思いますが、高校3年生くらいになったら
    必ず読むべきとも言える漫画だと思います。
    戦争の真実がわかります。
    こういう漫画こそ、図書室などに置くべきですね。

    ところがこの漫画は、探しても探しても
    入手不可で、メチャコミさんでしか読めませんでした。
    たまにオークションでなん十倍ものプレミア価格で落札されているようですが。。
    この漫画がこんなに入手困難であることは、政府の圧力を疑わざるをえない!
    この漫画を教えてくれたメチャコミさんに感謝です。

    by 匿名希望
    • 20
  3. 評価:5.000 5.0

    重いストーリーです

    広告でこの作品を知りました。
    胸が締め付けられるような悲しみに満ちた物語てす。
    それなのに、読むのを止められませんでした。
    先人たちの忍耐が今の私達に繋がっているのだと、強く思いました。
    本当に重苦しさを感じる話です。
    でも、読後は読んで良かったと思えるはずです。

    by 匿名希望
    • 13
  4. 評価:5.000 5.0

    心に響きました

    室蘭で生まれました。3歳まで育ちました。
    工場がおおきくて、灰色の空。
    晴れが少ない記憶。錆びれた雰囲気が残るアーケード。昭和天皇が来店した天勝の天丼は美味しい。
    記憶ある地名ばかり。
    でも、遊郭のことはこのマンガを読むまで知らなかったです。
    どんなに辛く死にたくても生きてくれた先祖が報われるために、室蘭生まれは幸せになります。生きていかなくちゃ。
    イタンキ浜は、今、サーフィンで名の知れた浜になってます。

    • 15
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました!

    史実の重み、残酷さに驚愕すると共に、言葉に出来ぬ感動を覚えました。
    この作品に出会えた奇跡に感謝します。

    • 10
  6. 評価:5.000 5.0

    2部のバッチャンに感動

    バッチャン(>_<)
    あんた凄いわ!
    嫌いな嫁の娘を立派に育て上げて。
    聞けば嫌いな嫁さんも罵倒しながらでも守っていたとか。
    最後に。室蘭は恐ろし土地なんですね(ーー;)

    by 匿名希望
    • 10
  7. 評価:5.000 5.0

    興味本位で読み出したら、引き込まれて一気に読んでしまった。
    作品に渦巻く、人間のどうしようもないほどの弱さと、これでもかというほどの強さ、その渦に私の心もぐちゃぐちゃに掻き回されてしまった。
    限りなくノンフィクションに近いフィクションだと思うと、目を背けたく、手を止めたくなるけど、知らなきゃいけないと強く思った。
    私達の立つ地にはどれだけの血と涙が染みているのだろうと思うと、今を生きる私達も信念を持ち、強く強く生きなければと思わせてくれた。
    ちなみに、寝る前にはオススメしない。気持ちが高ぶって(もしくは酷く落ち込んで)しまうから(笑)

    • 16
  8. 評価:5.000 5.0

    1度読むと記憶に刻まれる作品

    女達が過酷な時代や境遇の中、強く儚く生きていく…。
    涙が溢れました。
    1度読むと辛く悲しい場面が記憶に刻まれ、再度読むには辛いです。
    それほど胸を打たれるお話です。

    by 桜唯
    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    生きるとは何か。

    強く美しく、辛く悲しい女性の物語です。
    圧倒されました。
    私は同じ女性ですが、きっとこんな風には生きられないでしょう。
    辛く悲しい想いをして生き抜いた人が、いったいどれ程いたのか。
    今の時代、こうして生きていられるのは、どれ程の犠牲の上に成り立っているのか。
    深く考えさせられます……。
    男性にも女性にも、是非読んで頂きたい作品です。

    by 匿名希望
    • 11
  10. 評価:5.000 5.0

    最初は無料十話だけ読むつもりだったけど

    とても悲しいお話しなので、無料話のみを読んで見て
    取り合えず皆さんのレビューを見て読んでいくなか、先が読んでみたくなりポイントを増やしてタイトル11〜全部買ってしまいましたが後悔しない作品です。
    あまりの悲惨さに言葉を失ったような感じでした、レビューに書きたい事は、皆さんが書いている事と同じ思いです。

    ただ梅には幸せになって欲しかったですし、母そっくりの美しい娘に成長した、道生の花嫁姿を見てあげて欲しかったと心からそう思います。
    それと、今回可決された安保法案が将来的に戦争の引きがねにならない事を願っていますし。
    戦争は絶対に起こしては駄目。

    今の平和の灯を消したりする事が絶対にあっては駄目だと言う事を国のトップは、いつまでも忘れないでいてほしいですね。

    この作品を読んで良かったです。

    by 匿名希望
    • 16

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー