みんなのレビューと感想「リメイク」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美容に興味ない女性が、だんだんと見た目も心も綺麗になっていくストーリーです。モヤモヤする出来事もあるけれど、ちゃんとスッキリ解決するので見ていて違和感もないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
途中までですが…
心機一転!コスメ嬢?に転職した主人公がひたむきに頑張る姿に励まされます。
しかしコスメって奥が深い!そして店員さんの努力ハンパないです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りと比べて、自信がなくて、変わらなきゃいけないと思いながらも踏み出す勇気がなくて。すごく共感できた。勇気をだして新しい道に進んだかのこを読みながら応援してしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美容部員
百貨店の裏側や美容部員さんの仕事や本音的なものが垣間見れて面白いです。主人公がこの先どう変わっていくのか楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はまる
回を追うごとに、どんどん面白くなっていきました。主人公の変化が見ていてとても楽しくて共感できるところがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アラサー女子にぴったり
アラサー女子に限らないとは思いますが、世代がドンピシャでした!
先輩に自分の考えを言っているところ、それはダメだろー!て思うものの、でもかのこの気持ちめっちゃ共感でした!自分なりにプライドを持って考えて仕事をしてるんだなと、、、
空回りもたくさんしていますが前向きになれる、応援したくなる、そんな漫画ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
主人公が可愛い、美人っていうのが多いなか、このくらいの方が読んでて楽しい。
現実的で。
かっこいいひと、きれいなひと漫画に多すぎ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
働いてる女性なら分かる気持ち
自分のやり方が間違っていると遠回しに言われているようで、しかもその相手が好きな人。。。仕事へのやりがいとプライド、好意を寄せている人への感情が、同世代だからこそ共感できます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
美容部員でした。
皆んなからは綺麗な仕事でいいね〜と言われましたが一日中ヒールで立ってるし、商品入荷したら重い商品どっさりを運ばないといけないし、見た目より心も身体も重労働だったのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人の顔がみんななんだか似てるのが気になる
もっと顔の系統の書き分けした方が読みやすいのに
区別つきにくい人がいるby 匿名希望-
0
-