みんなのレビューと感想「おんなのいえ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分のように
コミカルな感じで読み進めていくとおもしろい!!!女の人の素が見えてきておもしろいです(^^)!先が気になる、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるー
まず絵がいい。とても好き。そして内容が普通のようなそうでもないような、1番きになるところでよんじゃう。妹ってそーよねーとか。おもしろい
by なんかさ-
0
-
-
3.0
共感できる
主人公が同世代で、すごく共感しちゃいました。家族ってほんとありがたいですね。私も今離れて暮らしているけれど、大切にできるようにしたいと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
姉妹ってこういう感じなのかな〜、絶対的な友達のような存在なのかなと想像させてもらいました。
いやなことがあったときに、本当に自堕落な生活になってしまうこととかすごく共感できます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアリティーがありました
主人公と同じ年で、いろいろ共感できる部分がありました。自分も結婚して子どもがいなければこんな感じなのかなぁと思いながら読んでいます。関西人なので関西弁の漫画なのも嬉しいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分のみ読みました。遠慮はないけど、強いつながりのある、家族ならではの距離が絶妙でした。おもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる
第2話で、有香が熱を出して倒れた時にお母さんが言った言葉や取った態度が、昔の自分と同じでびっくりした。
子供が小さい時に熱を出して自分の予定がキャンセルになり、腹が立ってひどい事を言ってしまった。
言われた子供は有香のように感じてたんだなと、初めて気がついた。
有香のように昔は私も母親のことが好きになれなかったから、有香の気持ちがわかる。
そして、長女・有香と次女・すみ香の考え方の違いとか、女3人の言葉や行動に、色々考えさせられる。
いい作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
典型的な女の人の話
人に言えないけど、わかって欲しいと思うところが、わかる❗わかる❗って思った。でも、主人公は友達は少ないけど、気持ちをぶちまけられる人がいるってところが、とても救われる気がした。話が終わってしまうところで寂しさを感じた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい加減だな~。
人は自分の為に生きている。誰かの為に、なんて相手がしんどい。捨てられて当たり前のおんな。自分の為に一生懸命生きる、その姿に惹かれて好きになってくれる人が出来るのに。
by 颯李-
0
-
-
3.0
アラサーで同棲してた男にフラレ、色々とうまくいかない主人公。今時大都会に住んでて29になったぐらいで焦る女子がいるだろうか。関西弁でテンポはいいけど、グダグダと長台詞が多い。
by 匿名希望-
0
-