みんなのレビューと感想「おはよう、いばら姫」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

おはよう、いばら姫
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全68話完結(20~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 460件
評価5 30% 140
評価4 37% 168
評価3 27% 124
評価2 6% 26
評価1 0% 2
51 - 60件目/全140件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    思ってた内容と違ったけどすごい入り込んでしまった!!ただの漫画ではないからちゃんと最後まで読みたい!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでいませんが、続きが気になります。内容的に重い話なので、サクサクは読めませんがゆっくり読んでいこうとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    不思議なおはなし

    ネタバレ レビューを表示する

    今のところ、主人公はいい人。
    まぁ普通の反応だよね、あれなら。
    坂の上のお嬢様は何故か離れから出てこなくて、どうもおかしい。
    親が近くにいるのにずっと会ってなくて、外にも全く出てなくて、掃除好きなのに部屋は汚くて。
    多重人格かと思っても、どうも違う?のかな?
    幽霊が沢山入れ替わりしてるとか?
    理由が知りたい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心が温かくなりました

    最初は何気なく目にして無料分だけと思って読み進めたら・・・!!
    一気に読んでしまいました。
    心が温かくなる作品でした。
    後半涙してしまって・・・漫画で泣いたのは久しぶりですw

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    感動しかしない

    とにかく感動の涙でいっぱいです…
    個人的に☆5でも足りないくらい素敵な漫画でした(笑)
    涙無くして見られないお話です!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者買いですですが、私の中でベスト3に入るくらいの素敵お話しです!
    他のレビューにあるように、最後まで読んでもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    多重人格者と思われる志津とお金を貯めるのが趣味でアルバイトにあけくれる哲の恋のお話。
    多重人格者だと両親に思いこまれ、でも志津はただ霊を引き込む体質なだけの普通の女の子だった。その志津の家にアルバイトに来たのが高校生の哲。
    哲は志津の本当の人格の感情を志津の体に入りこんでいる霊達と協力して取り戻そうとする。そして、本当の志津に哲は惹かれていく。。
    最終話まで読みましたが、最後の方は泣けました。
    幸せになってくれて本当によかった!
    こんなハッピーエンドが1番好きです!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    最初は多重人格のお話かと思いましたが違いました。哲くんも志津ちゃんも愛おしいです。笑 ストーリーも面白いし、絵も綺麗なので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしか読んでませんが。
    それぞれの事情が深く絡み合っていて、全てのことが必然だったのだなと。
    表現力があって怖いと感じる描写もありますが、それと同時にキャラクターの優しさや一生懸命さがすごく伝わってきます。
    ポイント使って最後まで読みたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    記憶のない少女と明るい主人公の織り成す不思議なお話です。
    でも話を読み進めていくとそれぞれに複雑な事情があります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー