みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
広告で気になって読みました。妊娠出産から育児問題まで幅広い内容だなと思います。すごくダークなところもあり、その部分はちょっと重くて引きずりやすい性格なので辛かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産は命懸け。
子どもと、医療に感謝です。
子育て中のため、妊娠中~いままでのことを思いだしながら読みました。
あっさりした絵柄でメッセージが伝わりやすいのかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読みやすい
内容は重いけれど、絵もシンプルでサラッと読めるお話。実際の現場はもっと重たいと思うけれど、このくらいなら読めそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い。
コウノドリしかり今の自分には色々かんがえさせられて見てしまいました。他の作品はどうかなぁ~見るかも?んーものによる。
by わらやまはやま-
0
-
-
3.0
絵が粗い感じがしました、ストーリーは面白いと言うか勉強になります。
妊娠出産はおめでたいイメージばかりでしたが、それだけではない事が良くわかるストーリーで命の尊さを感じる事ができます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しい涙
毎回、涙が出ます。悲しい涙もあれば、ほっこりした涙も。産婦人科という人が生まれ出る場所のお話はぐっと来ますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん…
絵柄のせいでしょうか?イマイチ現実味、重要性が伝わってこないです。
ドラマ化された某漫画に乗っかった感もありますし…。
作者のお話はあんまりいらないです。もうほかの本でも書いてらっしゃるので…。by 望月海兎-
0
-
-
3.0
考えさせられる
絵がゆるいので好き嫌いがあるかもしれません。一般的に妊娠出産はとても明るい話題ですが、必ずしも幸せな結果になるとは限らない、無事に両親や環境に恵まれて生まれることは奇跡だなぁと思いました。
by まこー。-
0
-
-
3.0
考えさせられる
まず、この方の描く赤ちゃんがとてもかわいいんです。おめめきらきらとかかわいく描いている訳では無いんですが、赤ちゃんの愛らしさがうまく描かれていて、赤ちゃんと接したことがある人だとわかります。
内容は考えさせられるものばかりです。この絵柄だから重くなりすぎず、なのにすごく伝わります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々考えさせられる
話も多く
でも、面白いとゆーか
奥が深い話です。
絵はこどもっぽいですが、むしろそれが逆に読みやすさにも繋がってると思いますby 匿名希望-
0
-