みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(818ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分のお産と重ねて涙
妊娠中も産後も、子供達も元気ですが、世の中には大変なお産が沢山ある。
自分の経験と重ねて涙してしまいました。子供達を大切にしたいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
経験したことない世界だけど、登場人物が身近にいそうでゆるい絵も相まって親近感を感じる作品だと思いました。
淡々と進んでいくので読みやすいですが内容は生命に関わる深い内容です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深いテーマが多い
子供を産んでいる身としては、どれも感慨深いテーマばかりで、それも重くなりすぎずに読めるところがとてもいいです。
改めて、子供を産むことの尊さ、愛しさを実感できて、とても好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動あり涙あり、考えさせられる時もあり。たくさんの人に読んで欲しいなと思います。医療の現場の大変さ、命の尊さが少しでも理解できたら…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
臨月中に読みました
いろんな妊婦さんがいるもんだなぁ、と。辛い妊娠生活だったけど、ツラいのは自分だけじゃない、そして世の中には幸せな妊娠だけではないということがわかり、切なくなりました。
by pikao-
0
-
-
5.0
透明なゆりかご
産婦人科医院での見えないところを漫画で見ることで、わかりやすく読み進めたいと思わせます。子供を持つ母親として、興味深く読めています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供ができる前と後で
子どもがなかなかできなかった時期にお母さんになる前にとおもって読んでみました。色んな原因で子どもが亡くなる場面もあるので今になって思えば必要以上に不安も煽られました(笑)
でも、素直にいい話です。
その時はキリがないと思い購読を止めたのですが子どもが出来てからもう一度読みましたがやっぱりいい話ですね。感動したり、考えさせられたりします。
医療の知識をさることながら作者様自身の(訳アリの人に)出会う数、エピソードの数に実話なのか?話盛ってるんじゃない?(笑)とも思いますが作者様は好奇心旺盛で多分、普通の人が躊躇うところも踏み込んで行くタイプの人なんだろうなー…と思いました。普通ならそこで終わりますがその経験を漫画にして独自の視点で世に広めておられるのが凄いです。
今後も購読します!by なちこ♪*゚-
0
-
-
5.0
妊娠中だから涙
これからママパパになる人に読んで貰いたい。残酷な事もあるけど目をそらさず読んでほしい。妊娠中なので涙が出て温かい気持ちや悲しい気持ちになった。自分が経験した事ないこと知らなかったことも知れた。
by りえるん-
0
-
-
5.0
ぜひ読んでほしい
元気な産声をあげて産まれてくる赤ちゃんばかりではないこと、赤ちゃんに会える喜びと期待を胸に抱いた妊婦さんばかりではないことを改めて考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話がリアリティがあってほんとにおもしろい!!!!漫画でこんなに泣いてハマったのは初めて!!!
by 匿名希望-
0
-