みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(814ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品を読んで、妊娠して無事に出産し、育つのがあたりまえではないことを改めて思い知らされました。
私は妊娠中、長期入院していたので、NICUや切迫早産の話はとても共感できました!
妊娠中の方はもちろん未婚の方も、学生さんたち、たくさんの方にこの作品を読んでもらえたらと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても読みやすく、自分がどれだけ幸せなのか気づかせてくれる。
出産前の人は読んだほうがいいんじゃないかと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
産婦人科病院の医療者側から見た状況がよくわかって、命について考えさせられる作品でした。健康に産まれ、両親に大切に育ててもらったことに、感謝する気持ちになりました。たくさんの人に読んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
😱💧
凄く泣ける❗
皆が、読めば虐待死もなくなるのかな💦
子は、宝なり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回泣かされます
作者が20年近く前の産婦人科でバイトをしていた時の話で、今の時代とは勝手が違ったりするのですが、リアルタイムな話じゃない分、その後(何年か後)の顛末がわかるのも良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
素敵な話もあるけれど、悲しい話もあり…
とても考えさせられます。
命って重い。そう思わされる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろと考えさせられます。それと同時に勉強にもなります。自分もそんな年頃を迎えて、いろいろと考えます
by しらたま-
0
-
-
5.0
面白い!
女性のケア医療に関わる仕事をしているで、とても面白く読み進めてしまいました。
続きがとても楽しみです。
日常当たり前の生活の裏に有る悲しい事実なども、知ることが必要だと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた
ホントにこんな話があるんだろうな。知らないだけで結構身近にあるかもな。自分は何事もなく平和に暮らしてきたな、ってありがたく思いました。親に感謝しなくちゃいけないんだろうな。でも、嫌いだ。自分の矛盾する気持ちにも気づかされました。
by おやつ課長-
0
-
-
5.0
1話読み終える事に、胸が熱くなってポロポロ涙が出ます。
久しぶりにこんな感動するお話を読みました。
どうかすべての赤ちゃんや子供が幸せでありますように…。by Ruka0101-
0
-