この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(812ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
8,111 - 8,120件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子を持つ親として切ない話だ…
    この子たちがそばにいる事が奇跡なのに…
    生活してたらその奇跡さえ忘れている。
    この子たちがいることに感謝しなくてはならない…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    病院勤務です

    婦人科はこうゆうことをするんだ、とか
    新しい発見がありました!
    スゴイ現実にあり得る身近にあり得る話で
    複雑な気持ちになりましたが、知った方がいいことがたくさんありました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    けれは教科書になれば面白いだろうな。絵が綺麗すぎないからスラスラと読めて、頭のなかにもスッとはいってくるからオススメします

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    優しさがいい!

    優しさがあってすごくいいと思います。赤ちゃんも可愛いし。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    母とは

    現在一歳四ヶ月の男の子の母です。子供が産まれてからは、今までにない感情も産まれ涙腺も崩壊しています😅一つとして同じ子供も母親もいないので、それぞれの生き方があるとは思います。幸せもそれぞれなのだと感じました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白さはもちろん、感動もある。妊娠前から読んでたけど妊娠して出産してからもう1度読んだらさらに泣けました
    命の大切さや重みがよくわかる話が多いです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うるっときます

    妊娠中にはじめて読んだところからスタートしました。
    当時はコウノトリもやっててどこかリンクするところもあり、いろいろと考えさせられました。

    絵は素朴だけど読み込むうちに、柔らかい絵だから内容がヘビーでも暖かいイメージなんだと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初から泣きました。

    私自身、同じことを経験したからか、思い出して泣きました。
    去年二人目の子を妊娠している時にも読み、泣きました。
    ほんと、女性におすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とうめいなゆりかご

    いろんなケースを読んでいくと、このマンガのタイトルが重く響きます。まだ子どもはいませんが、いつか産むときまで何度も読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごくリアルで、考えさせられる。
    子供がいる人も、これから欲しい人も、男性にも読んでもら痛いです(^ ^)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー