この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(811ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
8,101 - 8,110件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    見習い看護師の視線で語られた人の死に対する思いや、人の生い立ちを振り返りながら前を向いて生きていくストーリーに純粋さを感じました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    感動あり笑いありの作品です。昔の産科事情がよくわかります。中絶した胎児を容器につめる作業はとても心が痛みましたが、空に旅立つお手伝いとして歌を歌ってあげています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    間違い無し!わたしも三人の母ですが、出産あるあるだったり、リアルな子育ての現状だったり、考えさせられることいっぱあります、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵があっさり

    ネタバレ レビューを表示する

    読みやすい絵ですが、内容は重いものもあります。泣ける話しもあるしつらい思いもします。だからこそこのあっさりした絵で描かれてるほうが読み進められたとおもいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自分もこどもを産んでいるから共感できる部分もたくさんあったし同時にこんなこともあるんだなーと為になる話もたくさんあった。すごくおすすめです!!!!

    by め♡
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知っているようで全然知らない出産や中絶の話やいろんな家族の事情を、もちろん創作はあるんだろうけど描いてくれるので勉強にもなるし新しい命の誕生に優しい気持ちになります!
    妊娠中の喜びや不安な気持ちに共感しながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最初は

    絵のタッチからギャグマンガかなと。読んでいくうちにはまりました。生の重たさ、大切さ。子供達に読んでもらいたいです。私自身、二人の子供達育て、3人の子を流産して。他人事じゃなかったかな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    時にせつなく

    ネタバレ レビューを表示する

    妊産婦のいろんな事情が詰まっています。こんなこともあるの?と切なくなります。医療側の話でなく、登場するそれぞれの回の妊産婦の身の上に起こる話を毎回興味深く読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら産婦人科での仕事とはいえ、わたしが主人公の立場だったら辛くてできないかもと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    感動して泣きました。

    普段泣ける作品はあまり読まない方なんだけど、なんだか惹かれて全話読みました。仕事、家事、子育て…と毎日の忙しさに追われ、二人目の子供作るのを躊躇っていましたが、この作品を読んで、命って素晴らしい、やっぱりもう1人産みたいなと思いました。おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー