みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(800ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動します
あまり身近で触れることのない人工中絶。望まない妊娠とはいえ、世の中にこんなにたくさん中絶を選ぶ人がいるということに考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
教科書にして欲しい
涙なしには読めません。綺麗な話ではないのでハッピーエンドを望む人には勧めません。若い子たちにぜひ読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかい気持ち
この漫画を読んでいるととてもあったかい気持ちになります
全てがハッピーエンドの話ではないけれど、考えさせられることが多い1話1話が短くて読みやすいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
娘を持つものとして
出会ってよかった作品です。原作も欲しくなりました。娘にも大きくなったら見せてあげたいです。妊娠中でも読めました。中絶の話しにはびっくりましたが責任をある行動を取れてない大人が多いのは事実と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人柄にひきこまれる
作者さんの周りはなぜこんなにもドラマのような出来事が溢れているのか??
きっとこのかたの人柄、飾らず弱さを隠さない、人に寄り添うような人柄が周りの人の人生の鮮やかさに気づかせてくれるんだと思います。
ふつうに生きていたらわからないような感動的な体験を作品にされたことに感謝したいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです
涙あり笑いあり。
絵柄もほっこりしていて読みやすく、サクサクと読めます。
好き嫌いがあると思いますが、私は好きです。by しっぽくうどんちゃん。-
0
-
-
5.0
一度は読んで
配信されてからずっと読んでいます。
涙目なしには読めません。
産婦人科で起きた、リアルな体験も含め、患者さんの気持ちにも本当に勉強させられます。
生まれてくるいのち、生まれてこれなかったいのち、
教科書にしてもいいくらい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる話
母親目線で見ると本当に色々考えさせられる内容で、産婦人科といっても一概に嬉しいだけの場所じゃないんだと改めて思った。男の人とかにも読んで欲しい内容だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分自身が妊娠してから、読むようになりました。いろんな状況の方いらっしゃると思いますが、全てが参考になり、少し違えば自分もこうだったんだなあと思いながら読ませていただいています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療現場で働く者として、死に慣れてしまい、大切な当たり前の感情を後回しにしがちですが、看護師見習いでまだ10代の作者の純粋でストレートな感情がとても繊細に描かれている作品です。
改めて死生感、出産の尊さ考えさせられます。by tama0226-
0
-