この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(790ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
7,891 - 7,900件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    看護学生です

    同じ立場からみた看護や、学生だから感じること、視点がとても勉強になります。母性看護もいいなと思うきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何回も涙

    読んでるタイミングがちょうど妊娠出産時期と重なったので、よくも悪くも親になる事への責任を改めて考える機会になった。産まれてこれない命、産まれても育つ事の出来なかった命、哀しいけど現実にあるのだとこの作品で目の当たりにした事で、今目の前で寝ている我が子を命をかけて守ろうと思わせてくれた、私にはとても大事な作品です。絵がゆるいとこがまた、、いい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    重い内容だけど絵が軽い感じなので
    サラサラと読み進められました。

    それぞれが感じる命の重さを
    リアルに描かれていて
    勉強になりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    しらなかった

    病院では、感動的な誕生だけではなく、苦しい選択や深刻な決断を迫られることがある。いろんな理由で生まれてこれない命もあることを知りました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    光と闇

    何方かが書かれていたとおり、出産の光とやみ、、が克明に描かれています。涙なしに見られません、、、!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    沖田さんはすごい

    涙なくしては、読めないくらい感動しました。人生を大事にしたい気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今も昔も

    自分の今も偏りが多く、大切に育て上げられ懐かしく思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    出産で、色々と考えさせられる内容がテーマになっていて、腹立たしいものや、哀しいもの‥色々とありました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    命の尊さをきちんとかけている作品。
    子供達にも読ませてあげたいと思いました。
    実話ではないかも知れないけど、色々な人達の人生があり考え方も違う…仕方のない事だけど、でも幸せになって欲しいと作者の思いが伝わります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    表には出てこない、妊娠、出産のリアルを描いた作品。私も知らないことがたくさんあり、こうやって人知れず悩んでいる人がたくさんいるという現実を知って、読んでよかったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー