みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(712ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
色々考えさせられる漫画だと思います。
こーゆーのをドラマ化してたくさんの人に知ってもらえたらいいのになって思います。by Reiyn-
1
-
-
5.0
リアル
本当に産婦人科でこんなこのが毎日のように起こっているのかと思うと、生まれてくる赤ちゃんは本当に奇跡なんだなと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
興味深い
実話なのか?!と思うような内容が多いです。でも本当なんでしょうね。作家さん自身もかなり波乱万丈のようですが、ここに出てくる患者さんたちもみんな波乱万丈。。妊娠中は、いい結末じゃないものもあるので、こわくて読めなかったです。二人子ども産んで、全部読んでますが、読んだ後子どもに優しくなれる気がします。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
心揺さぶられました
ずっと気になっていた作品でした。
購入を躊躇しているうちに、どんどんお話が展開されていたようで、ptの関係で14話までしか読めていません。
でも、必ず、全話読みたいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
驚きました。
無料配信されていた分だけ読んだのですが、涙が出てきて止まりませんでした。
私自身は子供を生んだことはないし子供も好きじゃないし…。そんなに興味がないのにこれをよんだら切なくて本当に胸が苦しくなりました。
今後他の方のレビューを見ると感動のお話しもあるみたいですが、子供を生むこと、育てること…。現実は大変で辛いことがたくさんあるって改めて思い知りました。
もっと読んでいきたいですし、本当に男性も読んで出産とか理解してほしいです!!
そして一番はやっぱり女性、望まない妊娠はいろいろありますが、子供のこと分かってて性行為をして簡単に中絶したり生んでも虐待して傷つけて死なせたり…。
子供は親を選べない、自分が頑張らないと生きていけないということ、心から忘れちゃいけないと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
感動
コメディタッチな描写ですが、感動します。
某ドラマ化された産婦人科漫画も好きですが、看護助手の学生さん目線のこちらの方が共感できます。by キュウ2480-
1
-
-
5.0
わたしにも子供がいるので、感情移入して読みいってしまいました。色々と勉強になりました。産婦人科は嬉しいことばかりではないんですね…
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
子供にも読ませたい
とても考えさせられる内容です。
幼い娘と息子がいますが将来読ませたいです。
私自身昔付き合っていた人との子供を妊娠しましたが中絶しました。
妊娠がわかった途端相手は音信不通になり、そのままです。
子供には同じ思いをしてもらいたくはありません。
性教育や妊娠出産について男性ももっと知るべきです。
この漫画なら読みやすいし沢山学べると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命を授かることの重大さを感じました。いまこの瞬間もどこかで誰かが生まれ、亡くなっている。親がどうであれ、心から、子供たちが幸せであって欲しいって思います。
by マタハタマ-
0
-
-
5.0
感慨深い
自分が出産して母になってから、こういう話が目に留まるようになった。
女性一人一人で色々な話があってお産の嬉しい話だけでなく、悲しい、辛い体験談がこの漫画を読んでいて分かります。by 匿名希望-
0
-