この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(663ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
6,621 - 6,630件目/全10,493件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    出産って簡単じゃない

    ゆるいタッチの絵柄だけど、内容はけっこうヘビーです。
    様々なケースの妊娠・出産があって、普通に産まれてくるってすごいことなんだなーと考えさせられます。
    私はまだ子供はいませんが、妊娠・出産わ経験する前にこの漫画に出会えて良かったと思います。
    お子さんがいる方が読んだらまた違った捉え方になったりするんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる漫画です

    私自身が第一子、切迫早産、高位破水、MFICU入院→出産
    真ん中の子、卵の中の子が育たず流産→手術
    第二子、切迫流産(頸管無力症)、マクドナルド手術、墜落ギリギリの出産→子供がGCU
    と、出産が一筋縄ではいかない体質です。

    周りからはたくさんのことを言われます。
    絶対安静でも、
    何で歩くことも出来ないの、保育園までならいいんじゃない
    何で上の子抱っこしてあげないの
    抱っこできないならおんぶとかはどう
    ご飯くらい作ってあげられないの
    少し位なら動けるんじゃないの

    心配したんだよ、大丈夫?と言いながらの

    私は助産院で自然な出産をしたよ
    私は双子だけど下から産めたよ
    という自分の出産の話

    出産が当たり前にできること、思い通りにできることではない、ということ、
    当たり前ができない自分、ましてや、理想通りの出産など選べなかった自分、
    真ん中の子を流産させてしまった自分、
    そんな自分が許せずこの上なく苦しいこと、
    なかなかわかってくれる人はいませんでした。

    この本を読み、出産が当たり前でないこと、自分と皆が同じでないこと、苦しんでいる人もいること、命にかかわるのだということ、
    もっと広まると良いなと思います。

    と、同時に、私は、母子共に元気に、子育てできていることに、心から感謝して、他者へ配慮できる人でありたいと思いました。
    私の今も、誰かを苦しめてしまうことはあるものなのだと、誰かがほしくて手に入れられなかったものであるのかもしれないのだと、心に留めて、奢ることなく、難しいけれど不用意に他者を傷つけることがなくなるように生活したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    命の大切さについて、毎回、本当によく考えさせられます。

    作者の方、産婦人科でアルバイトをされたことは、本当に貴重な経験だったと思います。

    第1話を読んだ時、中絶された赤ちゃんが、あのような感じで処理されていたなんて、ショックでした。

    その後のストーリーでは心が暖まる話もあり、涙ながらに読む回もありました。

    多くの方におすすめですが、特に10代の女の子に読んでいただきたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    感動

    単純な絵柄だけど、
    重い内容や考えさせる内容、感動する内容と、
    出産現場のリアルが綴られている良作。
    割と淡々と進んでいくストーリーが、
    産科にいるスタッフの目線からするとこういう風に見えているのか…!
    とリアリティーを増している要因な気がする。
    産科の漫画といえばコウノドリが浮かびやすいが、
    この漫画も産科といえば!の漫画といえる素晴らしい内容だと思う。
    老若男女購読を勧めたい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    広告を見て購入しました。

    自分の出産を思い出し泣いてしまいました。
    改めて出産ってとても大変で色んな人に支えられ赤ちゃんって産まれてくるんだ

    我が子が産まれてきてくれてありがとうと我が子が愛おしくなりました。
    色んな妊婦さんや色んな思いで赤ちゃんを産むエピソードがあり幸せになれる漫画でした。ありがとうございます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子を持つ親として

    涙なしには読めない漫画でした。中絶した子を主人公が個人的に見送るシーン。色々なトラブルを抱えて出産するシーン。そのため自転車を走らせる主人公。けして美談では語れない話もたくさんあります。だからこそこの漫画が悩みを抱えているお母さんの助けになったらどんなに素晴らしいんだろうと何度もおもいました。涙が止まりません

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供のいる人には

    かなりいいと思います(*´ω`*)
    子供のいる私からしては 泣けたり 流産したこととか おろしたこととかいろいろなことがあったので 泣いたりすることがありました
    オススメです
    みなさんも ぜび読んでください(。>A<。)
    これから、あかちゃんをうみたいひとや産むことを考えてる人にも、オススメなほんです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでもらいたい

    女性に限らず、老若男女誰でも読んでもらいたい漫画です。産科の知らなかった事や性教育にもとてもよい内容だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    妊娠出産は命がけなんだということをまざまざと感じられた作品でした。妊娠中は無事産まれて来てくれるか心配な反面、まさか自分に世に言われるような危険な出産、あるわけないとも思っている人が多いと思います。私も含めてそうですが、命の話に当たり前はない、かけがえのないしあわせなことなのだということを再認識させてくれる物語でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ノンフィクション

    ノンフィクションで少々重い内容なのに、ゆるいタッチで描かれてるのでそのギャップが良いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー