みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(430ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ずっと読んでる!
やっぱり命に関わる漫画は心に残ります。子供がいるから余計に。いろんな人がいるんだなーと知ることが出来るし、まだまだ読み続けたい作品ですね。
by ふーままま-
0
-
-
4.0
リアル
殿堂入り作品だけあって、面白いし引き込まれる。
当たり前だけど、人が産まれて来るのには色んな人達の助けが必要なんだなぁと。
幸せに生きてる事に感謝する気持ちにさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
出産はドラマだなと思う
色々な事情があって、色々な思いがあって、出産は十人十色と考えさせる漫画です。
命の尊さ、親子のきずな等、心揺さぶるエピソードが多いです。
ただ、1助手の主人公が、自分の言葉で問題解決した的な流れは、毎回違和感をおぼえますが(笑)、おすすめの漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでて衝撃でした
リアルな現場の話に驚きでした。
自分が子供を産むとなった時に、
是非読み返したいな・・・と思う作品です。
女性の方は勉強にもなると思いますby orSlow sp-
0
-
-
4.0
これが真実?
妊娠して検診受けて出産。
それ以外にも様々なことが産婦人科では起こり、それを見て聞いて受け入れ(流して)いく作者に共感しつつ読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。。。。
興味本位で読み出した。
面白いと言って良いのかと思う作品です。
でも、知りたいと思ってドンドン読み進めてしまいます。by hana11250-
0
-
-
4.0
考えることが出来る
子どもについて改めて考えました。
初めての妊娠や脱胎や思春期の性、年齢によって色々な感情が入ると思います。by うにら-
0
-
-
4.0
号泣
涙なしには読めません。
私は子供を生んだことはないですが、それでも泣きました。
後半はだんだんネタ切れ感があるので☆-1かな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろと
考えることが多い作品です。
妊娠、出産。本当に簡単なことではないです。女性だけではなく、ぜひ男性にも読んで欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
妊娠→出産は本当に奇跡なんだなと思いました。
産んでも捨てる人、出産が原因で亡くなる人、産みたくても産めない人、人それぞれの悩みを描いているので参考にもなりました。by 匿名希望-
0
-
