この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(193ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,921 - 1,930件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    道徳の教科書にしたい

    ネタバレ レビューを表示する

    赤ちゃんは「生きるかたまり」命そのもの。妊娠、新生児育児中にまさにこの言葉を体感しながら、一気みした。命について考えさせられる作品。悲しい内容も多いが、リアリティがあった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    幸せってなんなのか

    授かりたい人になかなか授からず、授かりたくない未成年が孕まされる。無事に生まれるとも限らないし、無事に生まれたとて、母親が、家族が、その存在を祝福するとも限らない。色んなドラマがあって、お医者さんも看護師さんも、懸命に仕事をしているんだなぁ。もっと産科に携わる方の待遇が良くなれば良いのに。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自然と涙が出てきて止まりませんでした。命の重みを感じるのは、生まれてきた赤ちゃんからしか感じられない訳ではないのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い、、すごく面白い、いろいろと考えさせられる作品ですね。妊娠中に、涙を流しながら読んでいました。繰り返し読みたい良作です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい命を巡る濃い現場

    沖田センセイの若いときのエピソードらしいです。
    悲喜こもごもの様々な妊婦たちと新生児のお話。サポートする病院の厳しい現実。しんどく苦しく、濃い喜びのある命の現場。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どの話を読んでも涙が出ます
    それは堕胎も出産も経験あるからかもしれないけど。
    6話からの透明な子は、見てて苦しくなりました。もしかして産婦人科は1番、生と死にに向き合ってるのではないのかな…?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うるうる

    毎回考えさせられるテーマがちょっとゆるい絵で描かれています。重たい話もこの絵でちょっと読みやすくなるのかなとも思いました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    全て感動

    最初は無料の分を読んでいたのですが、読み進めるうちにどんどんハマってしまい、会員登録しちゃいました。
    この前出産したばかりなので、より胸にグッと響き、全話涙なしには見られません。読んだあとには、心がほっこり。温かい気持ちになるとともに命ってすごいと改めて感じさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何か感動やら複雑な気持ちで見てます。色々考えさせられるマンガです。一言では表せません。色々な人に見てほしい作品です。

    by Mercury
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分が出産したからこそ、すごく身近に思える話でした。いろいろな形がありますが、子供が生まれることは素晴らしいと思えます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー