みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(188ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命について考えさせられます。改めて元気に産んで育ててくれた母親に感謝し会いたくなりました。昨今よくニュースになる産み捨てについて本当にひどいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中の勉強
産婦人科を舞台に、今の世の中の問題などを変に盛り上げられることなく考えさせられる作品です。確かにこういう作品が教科書になれば、知らずに起きる悲劇や、こういうことも世の中あるのかという心構えになりそうです。押し付けない描かれ方が心に沁みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵のタッチがいい
すごくキレイな描写だとちょっと見てて辛すぎ場面もやわらかく受け止められるので、私は好きでした。妊娠出産経験していると気持ちが入ると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に命の尊さを教えられる内容で涙が出てきます。どんな人にも事情があるから仕方ないと思うこともあり、色々な意味で沢山考えさせられるマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の尊さを伝える素晴らしい作品です!
ドラマを見てから漫画を読み始めました。ドラマでは産婦人科の看護見習いの主人公の前向きさに、涙涙でした。漫画はもっと淡々と描かれていますが、こちらの方がより、現実世界の大人の闇を感じました。だからこそ主人公の命を尊ぶ姿に心洗われます。
子育てに悩んでいるお母さんや、高校生にも読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろ考えさせられる
内容です
命の重さ、人の心、育ってきた環境でどうにでも変わるんだなぁ
弱い立場の人にしわ寄せが行ってしまうのが常ですが、少しでも変わるよう心がけていきたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビで作者さんを知って
読んでみました。
今回の作品は特に発達特性に関するものではなく、
あかちゃんの話。
幸せに生まれてくる事って当たり前だと思ってたけど、
そうではないこともたくさんあるんだと知った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男女問わずおすすめ
これから結婚や出産する方にも、
すでに子どもがいる方にも読んで
見てほしい漫画です。
男性にもぜひ読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
驚いた!
タイトルの絵の見た目と内容のギャップに驚きつつも、考えさせられる内容にじーんと心に響くものがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今まで知らなかった世界を覗かせてもらいました。すごく考えさせられたり、涙が出てとまらなかったり、決して軽いお話しではないですが、若い子から読んでもらいたいなと思いました。
もし自分がそういう状況に陥ったら、この話を知っているだけで選択が変わるかもしれないから。by 匿名希望-
0
-