この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(172ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
1,711 - 1,720件目/全1,966件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    改めて

    子供2人いますが、妊娠出産の時いろいろあったにせよ、今無事に産まれて成長している事は奇跡でなんだ。当たり前の事じゃないんだ。という事を思い出させてくれる漫画でした。
    重い題材ですが、どの話も最後は救いのある終わりかたでホッとします。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    心が暖かくなる、とても面白い作品だと思います。とくに、主人公の女の子が一所懸命、中絶された赤ちゃんの世話をしているところが良かったです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私の経験もあり・・・

    最初は、絵が少し・・・な感じだったのですが生まれてくる命の事や消えていく命の事をとても考えさせられる話だと思いました。
    最近では、中絶をする人が増えていて、
    自分も中絶を経験した事があったので他人事だとは、思えませんでした(。>д<)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる作品。若い人には勿論、子供がいる人にも読んでほしい。子供が生まれるって本当に凄いことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    産婦人科アルアル

    産婦人科ならではの話や現代社会での子育ての難しさ、出産にたいする考え方や、夫婦間問題など、子供を持つ親、子供が欲しい人、全くそうでない人、皆に読んで考えて欲しい作品

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    命の尊さ

    今、自分がこうして生きていることが、どれほどの奇跡の積み重ねなのか。
    生まれてくることが出来なかった命、生まれた先の死、虐待、ネグレクト…
    色んな環境で、色んな人が色んな人生を歩んでいて、当たり前が当たり前ではないと痛感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料配信の保育器の話を読みました。
    考えさせられます。
    ずっとお世話をしてきたら、最初は仕事とはいえ愛情母性は生まれますよね。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    子供がいるお母様方には、涙なしでは見れない作品だと思います。
    子供が亡くなった話の時は、涙が一時止まらず、👦達が心配したほどでした。

    by himarin
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この漫画がきっかけで作者のファンになりました。周りには中絶している人が意外と多くいるもので、身近な事なんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この作品に出逢えて良かった!

    妊娠9週目、34歳、初産です。

    つわりで毎日食べたいものがコロコロ変わり定まらず、頭の中は「食べ物どうしよう」と言うことばかり。
    体もだるく、無事に出産・育児ができるのか色々と不安で気持ちも落ち込んでいます。

    つわりのことを調べるのにネットサーフィンをしていて何故かめちゃコミックのサイトにアクセスしており、たまたまこの作品に出逢いました。

    一気に読み!

    これから考えられる症状、未知のNICUでの看護師さんたちの奮闘、万が一の事態への拭えない懸念…
    本当に色々と勉強になりました。

    この作品に今このタイミングで出逢えて私はラッキーです!

    ×華さんや他の看護師さんたちの優しさ、一生懸命さにも心打たれました。

    夫にも読んでもらうつもりです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー