みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(154ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あああああこれ、以前試し読みでちょっとだけ読んで、もう胸が痛くなりすぎて泣きそうになったやつです。
女性だからこそ、いろいろな境遇で生まれてくる子どもと、その母親に感情移入してしまう、、、
自分は責任を持って子供産めるのかな、と改めて考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
飽きないストーリー
色々な患者さんの出産のお話があり、出産には様々な物語があるんだなあと思いました。女性はもちろん男性にも読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せがある反面、そうじゃない人たちもいるんですよね。
隠さずに描かれているせいか、すんなりと読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
意外と知っていそうで知らなかった女性の病気や、いろいろな形のある出産など、毎回本当に勉強になります。自分は出産経験済みですが、自分の子供たちにも、伝えたい大切なこともあるな、と改めて感じました。
by かめのごはん-
0
-
-
4.0
心にささる作品
子供を産むことが決して当たり前にできるのではないこと、一人一人様々な状況で出産していることをしっかりと描いた作品だと思います。
女性だけでなく、男性にも読んで欲しいです。新しい命が誕生する、その裏に何があるのかをちゃんと見つめて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
保健体育の教科書よりわかりやすい。
すごく凄く人として性と命のことをジックリ考えさせられる作品だと思います。
保健体育の教科書なんかよりも、性について、妊娠や性病のことがわかりやすくて小学生以上のお子さんに読ませてもいいものだと、私は感じてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も子供が居るんですけど、知らない事を分かりやすく知ることができるし、正直すごく考えさせられました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすいのでサクサク次を読みました。
考えさせられる題材ばかりなのと、もっと知識として頭において置かなければという想いからどんどん読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大切な命
自分も結婚し子供を持つことを当然で当たり前のことのよう思っていたが、これを読むといかに自分が大切に育てられたのかがわかりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動から
若い人たちに読んでほしい内容もあり、子供を持つ親にも読んでほしい内容だったりと考えさせられる本ですね。
by 匿名希望-
0
-
