この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(152ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,511 - 1,520件目/全4,479件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ふんわりとした絵柄の表紙につられて購入。

    なんとなく読み始めましたが、いろいろと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    深く、甘く、苦しい

    親になる、とはどういうことか。
    命を生み出す、とはどういうことか。
    深く深く考えさせられました。
    みんな当たり前のように、妊娠して、出産して、子育てしてるけど、
    新しい命が息衝く奇跡への喜びは、
    決して当たり前じゃない。
    たくさんの人に読んで欲しいです!
    特に、親になりきれていない親たちに、読んで欲しいです。。!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでて辛い

    子を持つ親です。 幸い、無事に生まれてきてくれたんだと、子どもに感謝しました。
    読めば読むほど、現実はこのようなことがあるのだとショックを受けます。同時にその子達の分、我が子を大切に愛情込めて育てていきたいと思えました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小さな命が愛おしくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    読む度にジンワリと感動が押し寄せてくる、珠玉の物語の数々。
    私は特に「保育器の子」が好きです。
    あまり子ども好きではなかった主人公が、捨てられた赤ちゃんをお世話する中で、母性に目覚めていく過程が丁寧に描かれていました。
    続きが楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵以外は…

    絵以外は、パーフェクト!
    テレビを見て、こちらにたどり着きました。
    エピソードは、どれも、素晴らしいです。
    読み終わっても、余韻が残り、考えさせられる深い作品ばかりです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    姉の薦めで

    透明なゆりかご、オススメだよって姉から薦められました。
    出産現場の現実が鋭く温かく描かれていて引き込まれました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    色々な

    色々な事情があるのだなと思いました。あたしは2児の母ですが、これが無事に産まれた事が奇跡なんだと感じました。
    いろいろ考えさせらる内容てす。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくめちゃめちゃ考えさせられます!
    私も母性があるのか自分がわからないので、深く考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    話題の

    無料でみてみました。話題の作品。絵柄がすきではありませんが、内容は興味深く、新しい世界をのぞけました。いろんなことがあり、いろんな人生や誕生があるのかと。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    好きです

    立ち読みからついつい読んでしまいます。いい事ばかりではなく、辛い事もある現実。考えさせられる内容です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー