みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私だったら勤まらないであろう過酷なお仕事です。
命とは何か、改めて考えさせられます。
そして我が子達が無事に生まれて来れたことへ感謝です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
医療現場とは過酷であることは間違いないが、我々が忘れかけている、忘れている命の尊厳について真剣に向き合える場でもあると改めて思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ見て
原作が気になる読みました。時代が少し前なので、いろいろ今とは違うことがあるようですが妊娠、出産はホント人それぞれ。たくさんの思いやドラマがあるなーと思いました。ラフな絵だから暗い話も辛くなりすぎずに読み進められて良かったです。
by さくまま40-
0
-
-
4.0
テレビ
を見て、改めてこちらも見てみたくなりました。色んな人がくる、産婦人科。デリケートな問題を丁寧に描いています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵がヘタってわけじゃない。
伝わってくる。独特なタッチ。視点。
何年も前の経験をもとにしたそうですが、今でもリアルに伝わってくる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画としてこのストーリーがあることで、若年層の人達にも読んでもらえるのがとても良いと思う。多くのことを学べるお話。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の輝き
ドゥーラというポジションのケリーさんの言葉に胸打たれました。流産という言葉の意味、命の輝きはどこかに残っているんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
妊娠から出産まで色々あるなーって。しあわせなことばかりじゃないし、辛いことばかりでもない。そんなことを考えさせられる。凝った絵じゃないけど、内容が深くていい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なくなる
私自身、流産したことがあります。人それぞれにいろいろな事情があると思いますが、とても考えさせられるマンガだと思います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて涙が止まりません
産婦人科という自分が知らない世界で起きている事を、いろいろな深刻なテーマで描かれているのですが、漫画のタッチからわかり易く読みやすくて、つい読み進めてしまいます。
読みながら深いテーマに共感して涙が出たり、考えさせられたりしました。by 匿名希望-
0
-