みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んでいると切なくなるエピソード。今ではありえないこともありますが、命をどう扱うか、は変わらないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
(^^)
いい話もあれば悲しすぎる話もあり、私には子供がいるので余計に自分に置き換えて読んでしましました。読み続けてるとついつい課金して読んでいってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の大切さ
無料分だけ読みました。今は二児の母ですが、無事に産まれてくることが本当に奇跡なんだな…と再度気づくことができました。重い内容もありますが、絵の軽快なタッチに救われることも多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は雑だが
内容は、面白い、実際出産も堕胎も経験したものからいうと、見えてない部分がここには描かれているので、私自身もこうだったなと重ねたりしながら見ていた。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
こういうのはあんまり見ないんですけどね
結構見ました。
なんか命は大切にしないとと思いましたよホントにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて読み始めてみたもののいろいろと勉強になり気持ちも温かくなる漫画はこれが初めてです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠中にはおすすめしません
妊娠中にやることもないのでずっと読んでました。内容が妊娠出産を取り扱ったもので、内容も考えさせられたり感情移入してしまうので妊婦さんにはあまりおすすめしません!笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気付いたら涙が出てる
冷静に、客観的に、現実を伝えてくれる漫画です。でもとても温かい。
色々な人生が読めます。
人によって、状況によってそれぞれの決断があり、結果がある。
たくさん考えた後の決断であればそれがその人の全うな人生。登場人物全て応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変なお仕事
産婦人科って、先生も助産師さんも看護師も本当に大変なお仕事だと思う。
自分が出産の時も、こんな気持ちでやってくれてたのかな、って心が温かくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生命の名前
絵はお世辞にも上手いと言えないけど、ストーリーには心を持って行かれます
何度泣いたことでしょう
人一人の命は重く儚く、簡単に諦めた人なんて一人もいないんですby 匿名希望-
0
-