みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸せだけじゃない
自分は子供生んでいます。産婦人科って幸せばっかりじゃない。幸せから突き落とされることだってある。よくかかれてあるとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
次がどんどんと読みたくなる漫画でした。
命の重さがわかる漫画で読んでいてボロボロと泣いてしまうことも。
当たり前だと思っていた命、大事にしていこうと改めて思えるステキなお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の重さを、重すぎないように描くのが上手いと思いました。是非、男性にも読んでほしいです。
ただ一点気になったのですが…実話を基にしているとのことですが、ここまで描いて大丈夫なのでしょうか…??もちろん、プライバシーには配慮しているとは思いますが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話目から考えさせられる内容でした。当たり前に出産する方ばかりでは、ないのですね。出生数が減り、産科医院も減ってきているそうです。子供達にも読ませてみようかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
幸せいっぱいに見える産婦人科でこんな胸が痛くなる出来事が起こっているんだな…とショックを受けました。
幸せに産まれてくる赤ちゃんはとても幸せですね。by イワシいぬ-
0
-
-
4.0
涙なしでは読めませんでした。
生まれてこれなかった命、生まれてきた命
どの命も決して無駄にしてはいけないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになる!
未知の世界の話です。自分が体験したことない事を、こと細かく書いてあるので、どんどん話に引き込まれて行きます。ぜひ、これから出産する方とか、10代の子達に読んで欲しいですね!
by ぽぽモグ-
0
-
-
4.0
涙です
命の始まりに立ち会う、携わる素敵なお話です。実話ですかね?消える命、理由はどうであれ苦しくなる。童謡を聴かせたり、光を見せたり、赤の他人ですがありがとうと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度読んでもウルウル
あったかい漫画だなーと思います。
絵はライトというか走り書きというか、念がこもってない感じだけれども、だからこそストレートに感動要所が伝わってきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とってもいい話
ドラマ化までされるだけあって、とってもいい話です。切ない話だったり、ほっこりする話だったり。リアリティーのあるストーリーも好きです。
by 匿名希望-
0
-