みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(115ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
良いです
看護師をされていたということでリアリティがあります。
画がいい感じの雑さ!笑い
涙あり、笑いありのテンポの良さが素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
看護師さんの仕事って、こんなこともするのかーと思いながら読みました。産婦人科って、赤ちゃんが普通に生まれてくるだけのところじゃないんですね。色々考えながら読んじゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なーんか
なーんか初めてこーゆー系の漫画読みました。絵も好きじゃないし、ストーリーもとくに惹かれるものなかったけど面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
凄くいい作品です。
命の重さ、出産の厳しさ、色々考えさせられる作品です。明るい内容だけでなく、人の心のダークな部分や、悩み苦しみもがいてる部分など、涙なしではみれないところもありました。
色々学ばせてくれるいい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読むべき
この作品は読んだ方がいいです。
色々と考えさせられることが多いマンガです。
涙無しでは読めない作品ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣
とにかく泣けます。考えさせられます。自分に子どもがいれば、なおさら!ほんとうに世の中にはいろんな人がいる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑
複雑な気持ちになるものが多いですが、リアリティがあり読んでみて良かったなとは思います。絵柄の好みは分かれるだろうなー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな世界があるな〜。無事に妊娠出産して子育てができることの有難味がわかる漫画です。時々辛い話もあるけと、読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく
広告を見て読んでみました。産婦人科に勤めるのはって大変なんだなーというのと、産まれてきた子供達それぞれドラマがあることに驚いて、いろいろ考えさせられる作品でした。
by mayuco-
0
-
-
3.0
いろいろと考えさせられてしまった作品です。産婦人科って幸せと背中合わせで様々なことが起こる場所なんですね…
by 匿名希望-
0
-