みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(111ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
沖田さんの代表作
産婦人科の真実が描かれている衝撃的な話の数々。どの話も女性として考えさせられるものばかり。産科がない婦人科やクリニックも多いけど、その理由がわかる。たんに産科が過酷なこともあるだろうけど、心理的な配慮もあるのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の大切さを学べる
涙なしでは見られない名作です。わかりやすく、絵も親しみやすいので、命の大切さ、赤ちゃんが産まれてくる奇跡を教えために、家族で読むべき物語だと思いました。特に第2話が泣けます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠中にぜひ読みたいお話
妊娠し、妊娠や出産について色々知ってみたいと思って読み始めました。
絵がシンプルで読みやすく、話の構成もとてもわかりやすく描かれています。
中絶や虐待といったセンシティブなシーンもありますが、妊娠を取り巻く色んな人の考え方を知ることができました。
ぜひ男女、また世代関係なく読んでほしいお話です。by みぃ太郎丸-
0
-
-
5.0
深い
絵は簡単にサラサラっとかかれてる感じがしますが、内容はものすごく深くて濃いです。衝撃的なシーンも多いので、逆にこのくらいの絵じゃないと読めない、とも思います。
私は現在3人目を妊娠中ですが、命って本当に尊いものなんだ、赤ちゃんの誕生って奇跡なんだと、改めて考えさせられました。
この作品に出会えてよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すきです
作者の方が大好きで作品を探しては読んでいます。こちらの作品は、ちょっと雰囲気が違いますが心にとても響きました。私も機会があったらこういうお仕事に携わってみたいな。など思いを巡らせてしまいます。色んな考え方、捉え方があって勉強になります。笑えて癒されて勉強になるなんて素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
多くの人に読んでほしい、良い作品です。
沖田×華さんの他の作品を読んでいてこちらも読み始めました。
沖田×華さんの作品は普通に生活をしていたら知ることのない事が書かれており、勉強させていただいています。
こちらの作品はとくに考えさせられる事が多い作品だと思います。
こういうことがあるんだな〜、こういう人がいるんだな〜、で終わらせてしまうのか、微力ながらできることはないのかと探していくべきなのか。
色々と簡単ではないけれど、こういう話を広げていろんな人に知ってもらい、問題意識をもってもらい根本的な問題解決ができるような世の中になってほしいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実写化で、清原果耶ちゃんが主役を勤めていたので見ていて、とても面白かったので漫画も読み始めました。色々なことを考えさせられる漫画ですが、ほっこりして大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルな産婦人科事情
妊娠それによって運命が大きく変わり、幸せな人、苦労する人、残念なことになる人それぞれだなって改めて思いました。
物語1つひとつがとても興味深い話ばかりです。by めろりん15-
0
-
-
5.0
生まれてきてくれてありがとう。
息子は前途多難で生まれてきたけど、今日は寝る前歯がグラグラなのを面白がってみせてくれた。改めて考えると幸せだなぁ。
当たり前って当たり前じゃないですね。
旦那の前で泣かないでいて、夜見回りにきたとき思わず弱音を零して泣いたのを慰めてくれた助産師さん元気かなぁ。by くりぃむそぉだ-
0
-
-
5.0
ドラマで見て
NHKのドラマで見てすごく面白かったので漫画も読みました。今妊娠中なのもありますが、出産の色んな事が描かれててそれもリアルで是非他の人にも読んで欲しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
