みんなのレビューと感想「学校へ行けない僕と9人の先生」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
学校へ行けない僕と9人の先生
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全31話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 99件
評価5 24% 24
評価4 23% 23
評価3 36% 36
評価2 10% 10
評価1 6% 6
11 - 20件目/全24件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    こどもにもちゃんと感情はあるし、ちゃんと考えているのですよね。一日のほとんどを過ごす学校ですから関わる先生は責任重大です。いい先生ばかりではありませんしね…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ひとつの例として

    ネタバレ レビューを表示する

    不登校になる子供のひとつの例として、読んでみるのは良いのではと思いました。
    不登校と言っても原因や、どう過ごしていて、どうなって行くかはみんな違うと思うので。この方は良い出会いがあって良かったですよね。なかなかみんながそんな風に、良い出会に恵まれるとは思いませんが、ひとつの例として、読ませていただきました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルにひかれて

    学校に行けない男の子の心境が描かれてます 行きたいけど行けない葛藤や 色んな先生との関わりが子供目線で描かれてます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先生

    ネタバレ レビューを表示する

    先生の関わり方が、どれだけ子どもに影響を与えるか、すごく考えさせられました。主人公が立ち上がれたなら、嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろかったです。

    少し前の引きこもりなのかな?
    時代的にこの先生大丈夫?って先生がちらほら登場するけど
    わからないでもない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    頑張れとは言いません

    色んな行き方があっていいと思います。
    私も学校に行かなかった時期があったので。
    読んでてちょっと切なくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる

    わかるような、きがする。ちいさい頃の気持ちが上手く描かれていて、胸がすこし苦しくなりました。昔の学校ってこんなだったと思う。良い結末だといいのですが…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こういう例もある

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生のお子さんをお待ちの方で不登校に悩む方も多いと思います。この本は先生に殴られたことがきっかけで学校に行かなくなった男の子が成長して自ら漫画化した一つの実例です。この人は今、自らの体験といかにして立ち直ったかを全国に講演する活動もしています。ただ私は個人的には、このかたはかなり特殊な例ではないかと思うんです。絵の才能があり有名な鳥山先生に励まされたことや学校の友達とは比較的良好な関係を持てていたこと。名古屋なので週末はモーニングを外で食べていて、そこで友人と会えていたことなど、特殊な地域性もかなりあると思いました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    気になります

    無料で読み始めました。まだ最初の方しか読んでいませんが、私も小中学生を相手に仕事をしているので、考えさせられる事がありそうです。

    by Www5
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供の姿と重なります
    学校は行ってるけど、好きじゃない子供…
    よい先生にうちの子供も出会えたらいいのにと思うけどなかなか現実は自分が結局一番大事で子供のことを考えてくれる先生などなかなかいません

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー