みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
嫁姑問題
嫁姑問題から話の展開が広がり、続きが気になります。
ありえない話だと思いますが、フィクションとして楽しく読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おこんじょう
おこんじょうという言葉が後から来る。優しい表情だが実は恐ろしい姑。しかしほんとにお嫁さんをいじめるだけ?私には優しさも感じる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おすすめ
絵が古い感じがしますが、話にどんどん引き込まれて行って古さは気になりません。
主人公がどんな風に成長していくか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白そうです
まだ途中までだけど、面白そうです。お義母さんの顔が時々本当に怖い。あと義姉むかつく。旦那、鈍すぎ。この後の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
時代がいつの時代?と思いながらも読んでしまいます!こんなお姑さん嫌です!笑
主人公の旦那も優しいけど、鈍すぎですが面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は苦手
絵は苦手ですが120話無料に惹かれて読み始めたばかりですが、毎日続きが気になります。
今でも田舎ではこういった話がホントにあるのかもと恐々思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つらくなる
無料分しか読んでいませんが、主人公がなんでそこまで前向きなのか。
そもそも意地悪されても気づかないし、徐々に気づいてきても、人から言われても前向きな姿勢を崩さないのが、読んでてつらくなってしまい先を読む気になれません。
つらいというか、共感できないのかな。
思いがけない展開が待っているのかもしれませんが。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫁VS姑
なんて怖い姑なんだと私だったら絶対無理!と思って読んでました。が、実はただ怖いだけじゃなくて全てをわかっているすごい人なんだということがわかりました。嫁姑問題、家族みんなを巻き込む永遠のテーマですが、今は核家族が多くなって同居している嫁姑は少ないと思います。でもこのマンガのように頼りになるお姑さんもたくさんいるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
35話までもなかなか進まない
なかなか事が起こっているようで、話は進まない。早くおこんじょの仕返しを見たい。他のレビューによると後半になると急展開するらしいからそれを楽しみに頑張りますが、挫折しそう。
by フラカン-
0
-
-
5.0
ただの嫁姑問題じゃない
よくある嫁姑問題で、姑が嫁いびりする話かと思ったら…良い意味で期待を裏切られました!
頭がいいのと悪いのは本当に紙一重です。
日本のどこかで、まだこんな風潮が根ずいてるのかもしれない、と思わせる作品です。by 匿名希望-
0
-
