みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いなかの人間関係の描写が凄い。
結婚するとき、皆どれくらいその後の結婚生活に相手の親やその地域との事を想像しておけるものでしょうか、
なかなか出来ない事でしょうね。自分の親に心配をかけたくないし、夫と仲は良い、しかし、生活にはそれ以外の
部分がかなりの比重を占めている。それがこんなに面倒かつ周到に、あちこち思惑を持ってチマチマ毎日毎日やられていては、身が持たないでしょうね。 嫁は嫁の、親世代には親世代、それぞれの矜持らしきものがあって、はっきり言ってくれもせず、嫁が頑張っても空回りになるよう仕組まれて、嫁側が気の毒で仕方在りません。主人公はまじめで明るく、本当に前向きなので、「おしん」を見ているように応援してしまいます。 いなかの人間関係の描写が陰湿さも含め、物凄くよくできています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外に
最初は絵も微妙だし、つまらないお話かもと思いましたが読み進めてみたらなかなか面白くて続きが気になりました。嫁姑のマンガは結構好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
嫁姑というより異世界のバトル物
日常の嫁姑戦争かと思いきや、身近な日本に似てるようで違う、かなり遮断された集落の話。
なんで…と思っても、異世界物だと思えばよし。
独善的なストーリーで、くせがあって毎日読むのが楽しいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめは嫁姑のドロドロ漫画かなと読み進めると予想の斜め上を行く展開になります。
読めば読むほど続きが気になる。
そんな作品でした。
面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
最初のうちは、姑の嫁いびりから始まって、地域の人の知恵を借りて、それに立ち向かう様子を描かれていたけど、だんだん話が家の外まで広がり…。
最後はどうなるのか、とても楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
近隣の地域なのにしきたりや文化が違う地域に嫁ぎ苦労するお嫁さんのお話し?嫁姑問題?お根性と呼ばれるお姑さんの意地悪の仕方が裏に裏を描いているようで恐ろしいが顔の表情がもっと恐ろしい。ただお姑さんの顔が他登場人物と違う、気になったのが瞳の描き方、黒目がちで無表情に見えるのは後に本当の姿があることの伏線なのかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど一昔前の時代錯誤感
同居が当たり前で嫁姑番付(嫁いびり番付)がある地域なんて敬遠され嫁不足になり廃れて当然
ヒロインが嫁いだ川東の嫁達が置かれた立ち位置って昭和の戦後くらいな感覚
今なら完全に別居離婚案件
自分の家の嫁姑問題に気がつかない川東の男(息子)達もあり得ない
今ならSNSで丸分かり
昔のお嫁さん達が姑関係で長年堪え忍び対決した末に得られた立ち位置より そこに至るまでのストレス弊害が夫婦関係や子育てに多大な影響を与えると思えば 忍耐嫁を美化できない
嫁の生き方しては全く共感できないけれど時代物として読む分には都合いい大展開ありで面白いですよby ティア-ひん-
2
-
-
5.0
はなはな
懐かしく読み返しております。嫁と姑は永遠のテーマだと言われていますが嫁に意地悪すれば必ずや自分に跳ね返るとき来るんだと思います。又その逆もしかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
戦前の話?
誉めておられる方が多くてそこそこ最後まで読みましたが、いやーーーありえないし‼️(笑)
もうもう、ツッコミどころ満載すぎて(笑)
戦前か、もしくは韓流ドラマ仕立てなら、まあギリ許せるか、と思いますが、平成、令和の時代にこれはないわーーー(笑)(笑)(笑)
全てがありえなさすぎて、白けてしまいますが、ある意味ギャグマンガと思えば、まあ(笑)
でも、ないなーーーー(笑)by わに兄弟-
6
-
-
4.0
毎日楽しみです!
全話無料で読めるチャンス!
毎日楽しみに読んでいます。
レビューで評価が高かっただけのことはあります。期待していたより断然面白い!
毎日楽しみです。萌ちゃん、がんばれby 匿名希望-
0
-