【ネタバレあり】かんかん橋をわたってのレビューと感想(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんなんだ
義母最低ですね!!
炊飯器にタオル、、気持ち悪くて
吐き気しました。
あと笑う顔も怖い。
なのに息子は優しい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
嫁姑問題だけじゃない
よくある嫁姑問題の漫画かと思いきや、ご心造様?なる教祖的な人物との戦い…
とにかく面白い!最後まで読んで欲しいお話です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
似てる
ヒロインの姑が私の義理母にそっくりでびっくりした。顔や髪型、話し方や意地悪の仕方がそっくり。早くいなくなればいいのに。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
怖いこわい、、
いい人の顔して実は意地悪な人、いちばん怖いタイプですね。
実は味方に見えていた姑が、裏で嫁すなわちヒロインが困ることを仕組んでいる。
会社とか学校のいじめならまだ逃げ場があるものの、主婦が自宅で、となると、考えただけで怖い!
昼メロみたいな展開かと思いきや、この後スケールが広がるようです。
ただ、話のテンポがイマイチで読み進めるかはわからないですが。by さくらん5577-
0
-
-
3.0
んん?
川東イチのおこんじょうな姑が居る家に嫁いで来て苦労をする話。
嫁いだ当初は嫁姑の不和をあまり感じずに過ごしていた。
周囲からの指摘で気が付く位のもやもやならやり過ごせるんじゃないのかな。
そんな意地の悪い母を持った旦那さんは能天気なだけの良い人と思いきや、姑小姑が仕掛けた意地悪にうまく助け船を出せたと言うことは、そんな家族と同居を黙っていたという一番の敵なのではと思った。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
とにかく義母が怖い。宇宙人みたいな目。でも嫁姑バトルは途中から変わっていきます。なんだろう、とにかく全てが異様。でもありえなさが逆に面白かったりで、ついつい読み進めてしまいした。
by 未設定人-
0
-
-
2.0
この昔でもなさそうな…
旦那は何故こんな嫌がらせ受けてるのに気づかない?むしろ、こんな母親から育ったのに優しい設定が意味不明。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
まだ始めの方しか見ていませんが、レビューします。
嫁にきた先は、意地悪な姑のいる家。
日々の意地悪に耐え、過ごす。
旦那さんは明るく優しいけど、意地悪に気がつかない。
私なら耐えられず、実家に帰るなー。
最後は良く終わることを信じ読みたいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
無料を読みました。想像していたストーリーとは全く違いました。でも、世の中、こういう人っているし、こういうお姑さんて絶対いる!って怖くなった。、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫁姑問題
これはただの嫁姑問題じゃない!この町の伝統があって、それを裏で操っている人がいて、萌これからどうなるんだ!!
by 匿名希望-
0
-