みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
嫁姑のお話かと思ったら、だんだん?どんどん?違う方向へ…??なんだかよくわからないけど、無料連載で読めるうちは読んでみようかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸くそ悪い
正直楽しくないお話。
人間の嫌らしい所を集めたような家族に、嫁に来たからといって大人しく従ってストレスを溜める主人公。
夫にも本音を言えないのに大家族で暮らすなんてストレスが溜まるだけ。助け合いが出来ないなら意味がないし、核家族の方が余程マシ。
家事は嫁の仕事という古臭い慣習が抜けない田舎には住みたくないものだ。by 梅しそ巻き-
0
-
-
5.0
面白い
はじめは、すごくお姑さんにイライラしながら読んでその対決だけの話かと思いましたが、今途中ですがそれだけではなくすごく面白くて続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どのような展開になるか楽しみです。
一昔前まであったご近所さんとの、お付き合い。ほのぼのとしたものを感じます。姑の底意地悪さをどのように、かわしてゆくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
チャレンジャーだ
難しい題材なのに面白い
時々、悲しい気持ちになるけど主人公の気持ちの切り替えの早さや旦那さんの優しさに救われる。
こうありたいと思う。by shige-yan-
0
-
-
4.0
ギョッとするほど嫌ないびり方があり、よく思いつくなと引きましたが、他の方のレビューのようにだんだん少年漫画やRPG風な展開になってきてファンタジー性が強くなると続きが気になりました。
無料なのでコツコツ読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ面白い。
姑のおこんじょうに立ち向かう嫁ですが、やや出来過ぎな気がします(笑)こんなこと現実にあったとして旦那が何も守ってくれなければ速攻離婚ですな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが、皆さんのレビューを読んで嫁姑戦争まではとりあえず読もうと思います。
いや義母も大概だけど義姉もやばい。
このイヤミの嵐の中でも独りで頑張らなきゃいけないほど日本女性の地位って低いのですか?
私も姑とは色々あるけどこんなに我慢せす言い返すか無反応でスルーします。
主人公はいい人すぎて可愛そう。
読んでるとうちは普通の義母で良かったなと思えるのでもう少し読みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古いけど、なんかおもしろい!
絵はすきじゃないけど、ストーリーがよいのかな?
こんな所に嫁ぐのは無理だけど、未だにこーゆーのあるのかなー?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
個人的には結構好きな話です
姑はかなりやばいやつだけど、、こんな人、本当にいたらやばそうとか自分がもしこんな親を持つ人と結婚したらと思うと怖いですby 匿名希望-
0
-